2025年05月24日

主人の薬と私の情緒

主人は、録画してた映画を鑑賞中。

私は、1回目の洗濯物をぶん回し中。



今日、精神科を受診した主人が風呂に入る前に、

「あっ薬飲まなきゃだ」と言うので、


お湯を持って行ったら私が眠剤のデエビゴ処方されてるの知ってるので、

主人に「デエビゴ何錠飲んでる?」と聞かれたので、


「3錠。デエビゴ処方されたの?」って聞いたら、

「2錠出されたけど1錠で良いって言われた」と。


気になったので主人が風呂に入ってる間に薬の袋に入ってる処方箋を見たら何て名前か忘れちゃったけど、

メンタル系の薬1錠と眠剤のデエビゴを2週間分、処方されてました。



それとなく主人の気持ちの落ち込みの原因、、

仕事関係なのか、私のメンヘラ気質が原因なのか、


それとも他の事が原因なのか... 聞けば良かった?とも思ったけど…

やっぱり聞けなかったです。



今は、態度元に戻ったけど娘には、普通に接していて私への当たりが強かったことを思うと、

私がやっぱり原因なのかなぁ〜とも思うけど、


娘には、そりゃ当たれないから普通にするだろうし、

私が原因でなくても、ただの八つ当たり?だったの?


その可能性もゼロではないしなぁとも思ったりもするけど…

う〜ん分からんです。



私は、明け方トイレ行きたくて目が覚めると小刻み睡眠になるせいもあってか6時間の睡眠じゃ物足りんけど、

主人は、普段から「6時間寝れれば充分!寝過ぎるとアホになる」って言うてる人で、


だけど今に始まったことじゃないけど入眠は、良くなくて、

アルコールを飲んで寝るの質の悪い睡眠になるので良くないと言われてるけど、


今までは、寝る前に毎日、淡麗1本とお湯割りの焼酎をコップ一杯、飲んで寝てました。

ちなみに食欲は、今までと変わらなくて、


昨日、今日と暑さ落ち着いてるけど暑いと体力消耗するから、

主人の食欲、落ちてなくて良かったです。



休みの日、主人と2人ご飯の時は、リビングでテレビ観ながら食べてるのですが、

今日は、ジョブチューン見ながら食べて、


食べ終わってスシローの前回に引き続き全部合格に涙するバイヤーのオジサン達が泣いてるの見て、

元々涙腺弱いけど涙するオジサン達を見て涙出てきた私。


散々食べといてだけど、たったこれだけで涙が出ちゃう私の情緒よ…

大丈夫?と自問自答...。



posted by まあちゃんママ at 22:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)