ケド…
波浪警報、出てなかったのになぁ。やはりの晴れると物凄く強い風が吹く。吹き荒れる。
朝起きてカーテン開けたら強風で洗濯物ぶんぶん揺れまくっていて(白目)
カラカラに乾いてから取り込みたかったけど…
こんな荒れ狂ってるところに干したままに出来ん、
吹っ飛ばされそうな洗濯物を急いで取り込んで、、
朝は、1番しんどいので洗濯も夜やって、
なるだけ朝は、必要最低限な事だけやればいいようにしてるのに…
強風吹き荒れてなければ、ほんとならまだ干せてたのに洗濯物を取り込んで除湿機を出して、
って、もーせっかく晴れたのにイライラ
気持ちを落ち着かせ、一通り終わらせて久しぶりに晴れたので陽を浴びようかと。
私みたいな鬱もちの人は、セロトニンが足りてないみたいなので陽を浴びると良いそうです。
さて陽を浴びようとベランダに出たら隣の小学校でブラバンの練習が始まって、
病気になってからナゼか大きな音が苦手になってしまい、
主人と娘にも言われるけど例えばTVとかでも、
「この音大きい?」と普通の人には、そんなに大きく感じない音量でも大きく感じて、
ずっと聞いてると頭が痛くなります。
なので陽を浴びるの断念🌀
ブラバンの練習終わったっぽいけど、
もうこの時間だと日差し強すぎて、それ浴びるのは抵抗あるし…。
もうナゼこうなる。たったこれだけの事で、なのかもだけど、
ひとつ上手くいかなくなると、あれもこれもとなり心折れて戦意喪失。。
あーもー!ってすぐなっちゃうのキャパと心が狭いからなのかもなぁ...。
寛容な心になりたい🥺
そして今日は、昨日の肌寒さから一転、気温28度
寒いの苦手だから寒いより良いけど真夏のような暑さです。
こうなると脳天気な空気1ミリも読めない義母&義姉が、
わざわざLINEするような事でもないのに、
『今日は、暑いわねぇ』とか言い出して、またグルチャを稼働させるのではないかと…
嫌な予感しかしない🙄
【関連する記事】