終わって主人と帰宅して娘が4時から美容室で駐車場ないので主人が送って、
娘が終わるまで主人は、時間潰して帰って来るかと。
精神科では、主人のことを話しました。訪問看護では、義母と義姉のことを聞いていただきたくて、あれもこれも話すと長くなっちゃうしなぁと思い主人のことは話してなくて…
あと私が普通にしてれば、またいつもの主人に戻るよね。と思って、もう少し様子を見てみようと訪問看護でも話してなくてブログにも書いてませんでしたが…
今も主人は、一緒に病院に行ってくれて診察室にも同席してくれます。こんな訳分からん病気になった私を見捨てずにいてくれるのも有難いと思ってます。
ただ… 先月、主人の親戚方とのお出かけプラス食事会
食事会だけならともかく、一緒にお出かけなんて身が持たん...。と思って娘も予定あって行けないし、
主人に「まあちゃん(娘)行けないし疲れるから行かなくてもいい?」って言うた辺りから、
怒ってる?みたいな態度になって、
一時したら態度、普通になったと思ってたけどやはりいつもと違う。
主人と私と2人の時、話しかけても酷いと首を縦に振るor横に振るの返事...。
けど娘には、普通に話していて私が話しかけても、もはや大きな独り言状態。
今までの経験上、何か言ったところでケンカになる。それは、めんどくさい。
私が普通にしてれば主人また普段通りになるかなぁ〜と思って敢えて何も言わず気にしてない素振りをして、いつも通り明るく振る舞って平静を装ってました。
先週、娘と3人で夜、ご飯行った時は、あれ?機嫌直った?って思ってたけど、
また別日になると首を縦に振る横に振るという返事で、
機嫌、直ってなかったんだ...。こういうの(機嫌直ったと見せかけて直ってない)
精神的ダメージ大きくて、
姉と私に虐待してた実母は、父の前では普通にしていて怒っていても父が来ると何事もなかったかのように優しくなって今思えば父に虐待してるのバレないようにする為だったんだよね。
けど、そんなの分かんなかった子供だった私達は『お母さん機嫌直ったんだ』と安心してたら父がいなくなると母は、また怒り出して、
やっぱりまだ怒ってんだ...。ってショック受けた感覚と同じで、
主人の態度にもう普通の態度にしてるのも、空(から)元気にしてるのも、しんどくなってきちゃって今日、先生に話をしたのですが、
主人は先生に「調子悪くて」と言うてだけど調子悪いというの疑ってる訳ではないけど、
みんなに、そういう態度なら分かるけど私にだけよ?
喋れんくなったの?ってくらい話してくれんかったじゃん…。
この事、誰にも話してなくて溜まってたの吐き出したら、
悲しいやら私だけ普通に話してくれなかったの悔しいやらで先生に泣きながら話しちゃったけど、
このまま泣きながら話すのはダメだと思って気持ち立て直して話したけど、
先生に「私のことが気に入らないからそうしてるんだと思います」って言ったら先生が「勝手に人の気持ちをこうなんだって決めつけるのは良くないよ」って仰ってました。
あと「無理に元気にしないで怒って良いんだよ吐き出して良いんだよ」とも仰ってました。
「悲しかったんでしょう?それを出していいんだよ」とも言うておられたけど…
先生にも話したけど悲しいというより何で私だけ普通に話してくれないの?って苛立ちの方が大きかったです。
あと主人しんどい言うてたけど、それ私もね!
義母と義姉から受けるストレス半端なくて気が狂いそうになるし主人の私への態度しんどいんだが...。
診察室前で待ってる時、隣にギャルいて、この子は何処が悪くて精神科受診してるの?って聞きたくなるくらい不思議だったけど、
メンタル疾患って何処かケガしてるとか見た目で分かる病気じゃないから、
普通の人からしたら私みたく元気にしてると何処が悪いの?って思うかもだけど、
これは、主人に対して思うのだけど理解するのは難しいと思うし普通の人からしたら訳分からん病気だと思うから分かってほしいとは思わんけど、
元気にしていても治ったわけではないのよ...。勝手に、もう大丈夫って思わないでほしいって思ったりもして。
いや病気、病気じゃなくても自分にだけ感じ悪い態度されたら誰だってイヤでしょう?って思うんだけどなぁ。
主人が帰りに「ごめん。けど調子悪かったから」と。
調子悪くて、みんなに私にしたみたいな態度なら分かるけど、そうじゃなかったから謝ってくれたけどモヤってなって、
「うん分かった」とは言えず、けどケンカするのもイヤというかめんどくさいので、
「もうこの事は、何も言わなくていい。寝込んだりして迷惑かけないし、これからも普通にしてる」と言いました。
極端な思考1ミリも治ってないので、しんどくなったら死ねばいいやって思ってます。
今、死んでも良いことなのが悪いことなのか分からんけど何も後悔することはなくて、
生きたくても、そうすることが出来ない人もいるのに、こんな風に言うのは良くないとは分かってるけど、
死ぬなら即死がいい。自ら死ぬくせに勝手だけど苦しい思いも痛い思いもしないで死にたい。
中途半端に生き残って死にたいのに死ねない身体になったら地獄。
死ぬ時は、確実に死ねる即死できる方法で死ぬ。
おかしな考えだと思うし矛盾してるとも思うけど私には、死ねば楽になれるっていう逃げ道がある、あと先生に話して先生を介して主人に思いの丈(普通にしてたけど全然平気じゃなかった事)を話せて少しスッキリしたからかも、、
もう少し頑張ってみようって思ってます。
【関連する記事】