2025年03月16日

メンタルを保つために

娘から『夕飯なに食べたい?』ってLINEきて、

平日グルテン禁止にしてるのでパスタ食べたくてカルボをウーバーしてもらう事に☺️



主人と娘は、冷食の容器に入ってるクッパ

私は、コチラの同じく冷食のカルボを買って来てもらいました。



360gと大盛りだし、

洗い物も出ない、これも容器入り神〜✨


IMG_0208.jpeg


このカルボ何回か食べた事あるけど、

おいしいし量も多くて大食らいの私にピッタリ😂



あとは、お惣菜もいろいろ買ってきてくれました。

どれもおいしかったし洗い物ほぼゼロ有難い🥹



本日のチートデイも、めっちゃ腹パンです😋

ケド… 今日は、主人に「そんな日はない」と言われてる1日置きの風呂休みdayだから楽で良い😁



1日置きくらいなら毎日入れるのでは?って思われるかもですが…

どうしても毎日は、しんどくて、、


料理と同じように病気になってすぐにじゃないけど、

急に風呂に入るのも億劫になって、


その頃は、3日も4日も入れんかったけど、

徐々にだけど4日置きが3日置き。3日置きを、2日置き。という風に少しずつ間隔狭めていけて、


いつぐらいからだったか忘れちゃったけど、

1日置きに入れるようになって、


ケド… 

未だに毎日は、入れずにいます。


しんどいの無理して毎日入ってメンタル崩すくらいなら、

毎日入らんくても死にはしないので、


メンタル保つ方が私にとっては1番大切、大事なので、

そこは、無理しなくても良いと思ってます。


いずれ毎日入ろうかなぁ〜って思う日が来るかもしれないし、

ただ… その日がやってくるのは、まだまだ先な気がしますが💦



好きな物、好きなだけたくさん食べたし、

たっぷり休息してリフレッシュも出来たので、


明日からはまた規則正しい生活に戻して、

頑張りたいと思います💪



posted by まあちゃんママ at 23:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)