2024年06月06日

2024-06-06 訪問看護

今日は、午後から週イチの訪問看護でした。


病気になった当初から訪問して下さってる看護師さんが、

今日は、来て下さいました😊



薬は、やはりビブレッソとメイラックス服用してると、

ナゾな不安にかられる事がないことをお伝えして、


いつだったかの訪問看護の時にも話したのですが、

「今の落ち着いてる私でいられるのは薬有りきでなんだと思います」って話したら、


看護師さんに「薬有りきなの嫌だったりする?」って聞かれたので、

ビブレッソがナシになった時に不安にかられるっていうの経験したので、


不安にかられるのが怖いとさえ思うので、

薬有りきでも今の良い状態保てれるのなら、


それはそれで良いのではないかと思います。

って話したのですが、


看護師さんが「昔より薬の種類も量も減ってきてるし良くなってきてるしね。ほんと昔は生きるか死ぬかだったし月の半分くらい寝込んでたし3ヶ月寝込まなければ良しって感じだったから寝込まなくなったし、ほんと凄いよ。来る度に良くなってるから私も嬉しい」って褒めて下さいました。



1番荒ぶってた時の状態を知ってる看護師さんから、

「凄いよ賞状あげたいくらい」って仰っていただけて涙が出そうなくらい嬉しかったです!



あと看護師さんが「あとはね自己肯定感もっと上げれるようになると良い!ポジティブに考えて、もっと自分の事を褒めてあげて」

とアドバイスして下さいました。



そう私、、

今日、訪問して下さった看護師さんに「自己評価が低すぎる」ってよく言われていたのですが⋯



鬼ネガティブ思考なので🌀

主人と娘の超絶ポジティブ思考を見習いたいです。




そんな今日の血圧


IMG_4251.jpeg



座位   84

立位   82


今日は、めっちゃ低かったです💦

ケド⋯


看護師さんにもお話ししたのですが先週100あった時と比べて調子悪いか?

というワケではなくてなんなら何も変わらない。


どうやらやはり、

低い血圧に身体が慣れちゃってるようです。



標準とされてるのが120なんだそうで、

それに比べたらやはり低すぎる😑


よく生存できてるよなぁ〜って思ふ⋯

今日この頃🥲




帰りに玄関で私「ありがとうございました」

看護師さん「またねぇ〜」


もう大好き😇



posted by まあちゃんママ at 19:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)