2023年08月24日

2023-08-24 訪問看護

今日は週イチの訪問看護でした☺️

先週、先々週と娘氏居たので、



娘に心配かけたくなくてキャンセルしたので、

2週振りの訪問看護でした😉




今日は、お盆前に受診した時の話しをしました。

病気になった当初は2週に1回


それが月1回に。今は2ヶ月に1回という受診の間隔になったのですが、

今の私の状態はそれくらいの受診の間隔で良きな状態なのかな❔って嬉しく思うけど…


2ヶ月に1回だとなかなかな長さなので、

この1回の受診のタイミングを、


大切にしないといけないなぁと思った事なども、

お話ししました☺️




今日もいろいろ話しを聞いていただけて、

看護師さんと話せて良きな訪問看護の時間となりました😆






今日の血圧


IMG_0292.jpeg


座位  98

立位  90




てか今日まで訪問看護時間前まで気付かなかったけど…

訪問看護の時はこの血圧管理ノートと、


IMG_0291.jpeg


自立支援の受給者証(上限表)を用意しとくのですが、



ないのよ😑

自立支援の受給者証がどこ探しても…。



病院受診する時に持ってかないといけなくて、

前回受診した時は持っていて帰りも持って帰ったハズなんだけど…



いや確かに病院の受け付けで受け取ったハズ。

一応、病院電話してみたけどやっぱり無くて💦



訪問看護の時間寸前になっても見つけだせんくて…

看護師さんに無くしてもうた事を話して、


探しておきますって言うたアホです😇

誰か知らない❔



何処探してもなくて…

一旦買い物兼ウォーキングに来てるのですが、


帰ったらまた探さなきゃ💨

私は…  一体どこにやってもうたんだろう…。


遠い目



posted by まあちゃんママ at 13:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)