2023年08月03日

2023-08-03 訪問看護

今日は、、

週イチの訪問看護でした。



今週も元バンドマンのイケボな看護師さんが、

訪問して下さいました☺️




メンヘラ発動させてもうた事を話しました。

主人の勤務先に偽名を使って電話した事…



ドン引きされるかなぁ…とは思ったものの、

これも治療だしと思って看護師さんに話しました。



以前メンヘラ発動させてもうた時に先生が、

気質はすぐには治らないよ。って仰ってた事や、



今の自分を受け入れていいって仰ってた事を話して、

あと無理くり変わろうとしなくて良いと仰ってたけど、



メンハラ発動させちゃうの歯がゆい気持ちになってしまうし、

普段なら感情コントロール出来るようになったのに、


メンヘラ発動中は感情のコントロールが出来なくなるのしんどいので…

どうにかならんものか…。みたく話しをしたら、



看護師さんが「まず先生の考え方が素晴らしい」

「歯がゆい気持ちになるのは多分、答えが出ないからだと思います。風邪みたいにすぐ治るものじゃないし。でもこうやって振り返りが出来てるの凄く良い事ですよ。電話かけるのは悪い事じゃないと思ったりではなくて電話かけた事もちゃんと反省できてるし冷静にあとで振り返れるのはとても良い事なので私も無理に変わらなくて良いと話を聞いて思いました」と仰って下さいました。




あとすっかりメンヘラ発動させる嫁の私に免疫できてる主人の対応も、

素晴らしいって仰ってました。




看護師さんも看護師さんである前に人間。

電話した事ドン引きされるかなぁ〜って思ったけど話して良かったです😊





今日の血圧


IMG_9671.jpeg



座位   96

立位   104




看護師さんに話して看護師さんのご意見を聞いてそうなのか、

やっぱり無理くり変わろうとしなくて良いんだ。って思ったけど思えたものの…



メンヘラな自分はやっぱり大っ嫌いだし、

しんどいし…


メンヘラ発動させない薬がほしいなぁ…。



posted by まあちゃんママ at 16:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)