2022年10月14日

恩着せがましい

すみません…

愚痴です💦



娘の誕プレ代わりに、

田舎から何か好きな物でも買ってと、



娘宛に諭吉が送られてくるのですが、

まだお礼の電話してなくて🌀




娘が忙しかったり、

出かけてたりで。夜、電話しようと思っても、



父達めっちゃ寝るの早いので、

娘が時間出来た時に父に電話しようかと‪💡‬



母には、

私は話したくないので娘に電話させてます。



方言キツいので、

娘が何を話してるか分かんないって言うので、



通訳必要なので、

スピーカートークにしてるのですか…



ちなみに英語のヒヤリングよりムズいって、

言うてました😂





母が、

「ママに変わってくれるねぇ」って言うとるけど、



変わる振りして切ってます。

何も言わないで。



切れたのかと思ってか?電話かけてくるけど、

出てません。



悪い事をしてるって意識は、全くありません。

ざまーくらい思ってます。



嫌いなので。

大っ嫌いなので。





母が昨日、

電話してきたの娘の誕生日って事もあるけど、



きっとお金届いたでしょう?的な事を言いたくて、

電話してきたんだと思います。



まだ母の電話に出てた時、

お礼の電話した時に「お金届いたでしょう?」みたく自分(母)から言ってきてました。



普通、

私から届いたって事を話して、



お礼言ったら「いいのよ」みたいな話しになると、

思うんだけど…



恩着せがましい母は、

しっかり恩を売ってくるので、


電話に出てた時もだけど、

何でお前(母)みたいな毒親に、



恩着せがましい事を言われなきゃいかんのかねぇって、

イラってなってました。




荷物を送ってきた時もそう。

誰も頼んでもないのに…



あれが入っちょったやろ?これが入っちょったやろ?

ってクソうるせぇ。




入っちょった→入ってたでしょう。って意味です。




そういう恩着せがましいところも、

大っ嫌いです。



お前(母)に、

恩着せがましく言われる覚えはねぇ!!



書いておいてなのですが、

ダメだ思い出すとイライラしてきちゃうので、



考えないようにしようと思います。

愚痴聞いて下さってありがとうございました♡



posted by まあちゃんママ at 11:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)