2022年09月19日

繊細な部分

娘の大学は、

ずっと対面授業で、



今日も授業だったのですが、

台風来るからかオンラインでの授業。





今日のお昼は、

みんなで娘の熱海旅行のお土産のコチラ👇


C4ED627F-A18A-48CF-8CD9-85F50210E905.jpeg


お茶漬け食べましたぁ😁






ででん


4F1D61AD-726C-4D0B-8D09-EBC8CC38A0B6.jpeg


ちなみに海苔は、

家にあったきざみ海苔を追い海苔しましたぁ😊



めっちゃ…

うんまかったですっ😋






てか、

我が家の、なーっんも気にしない気にも止めない、


ガサツ女子の唯一

繊細なところ。




インスタントとかのスープとかのお湯の量、

必ずきっちり計量してから入れてますっ。



繊細なところ…

そこかい?っていーう😜




お茶漬けの準備してたら、

娘キッチンにやって来て…



お茶漬けの入っとる袋を見て、

娘「えっ!これ、お湯何ミリリットルって書いてなーい」



私「そんなの、だいたいで良いんだよ」

娘「嫌だ!」っていうて…



味をみながら、

お湯入れてたぁ😂




娘よ…

その繊細部分…



他の事でも存分に活かしておくれって思った、




母😇



posted by まあちゃんママ at 12:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)