主人に責任を擦りつけるワケではないのですが、
私は、大学生になったら11時でも良いかなぁ〜って思ってたけど、
主人が「今のままで良いんじゃないか」って言うので、
我が家の大黒柱様の言う通りで良いかって思って、
娘に門限、今まで(高校生の時と同じ10時半)と同じで、
時間にルーズなので、
矯正の為に1分100エンというペナルティー(罰金制)付きの門限にしたのですが、
てか、
娘に、この事(門限案件)は、前(JDなる時)も言ったのですが、
「ママは、11時でも良いと思ったけどパパが今まで通りで良いんじゃないかって言ったから」って話したら、
「じゃあパパに言う」って今日は、塾のバイトへ行きました💨
主人が帰って来て「まあちゃんが門限の時間、気に入らないみたいだよ。パパに話すって言ってたよ」って話したら、
「時間を変えるのは良いけど、その時間を守れば」って。
ほんと、それな😉
当たり前の事だけど、
ちゃんと時間を守れる人になってほしい父と母の願い🙏
さてぇ…
我が家の門限破りの常習犯は、一体何時と主人に言うのやら😏
愛娘に不服の申し立てをされる大黒柱の父ちゃんの夫。
笑
【関連する記事】