2022年02月03日

ヤクルト復活2日目

早く目が覚めるから、



当たり前なのかもですが…


朝になんの、朝来るの早くねっ?


𝐄𝐯𝐞𝐫𝐲𝐝𝐚𝐲😩





以前も書きましたが、娘のお弁当の用意ある時は、


気を張ってたりして、早く目が覚めてたんだろうなぁ~思ってたのですが、


実際お弁当の用意やってた時の、土日お弁当休みの時は、約6時間~6時間半寝れてたので。


なので、


お弁当の用意なくなったら、それぐらい寝れるしょ。って高を括ってたのですが、
 

まさかのナゾに寝れん💧








ちなみに昨夜は、12時少し前にベッド𝙸𝙽。

薬(デエビゴ5mg)有りきでは、あるものの…安定の秒で落ちます。

Screenshot_20220203-101941.jpg

(デエビゴの写真、消してしもうたので、画像です😅)






目覚め、安定のクソ早さ…。


4時時半😑


その後は、もはや恒例なっとる地獄のコースへ💧


地獄のコース=寝ては、頻繁に目が覚めるや~つ


あと、アラーム鳴る約1時間前には、必ずガッツリ目が覚めます。








ヤクルト復活2日目。


今日は…昨日の8.5から8に、レベルアップしてましたぁ😆


たった0.5かよ。思われるかもなのですが、例え下手の私が例えるなら、


睡眠時間、1時間伸びたくらいに匹敵するくらいの違いです。


ぜっんぜん、違います😊


からの、


私の超絶絶不調を、軽減させてくれてるのは『ヤクルトY1000乳酸菌シロタ株1100億個』パワーなのだと、実感しました。






新しい乳酸菌を発見して下さった『乳酸菌シロタ株』の生みの親、しろた様に感謝です。


あと、私の為にではないのは、分かってるのですが😅


『ヤクルト1000』をブログで紹介して下さった、大好きなブロガー様にも感謝です。


お礼のコメント、致しました😁





ちなみに、お前(私)睡眠時間短いの、ダルくねぇの?っな、疑問お持ちの方も、いらっしゃるかと。


アラーム鳴る前、約1時間前にはガッツリ目が覚めるので、


超絶絶不調timeに、眠くてダルいは…全くないです。


ただ…


日中のダルさは、睡眠不足からくるダルさだと思います。





超絶絶不調、改善されとるので、


あとは、睡眠時間が伸びたらなぁ~っと思ってるのですが…。








私は、この子が何錠になったら、睡眠時間伸びるのやら💧

この子『ビブレッソ50mg』


IMG_20220125_114912-fc180.jpg



はぁ~


睡眠大切なのに、その睡眠がまともにとれん😭






『The  ストレス』


posted by まあちゃんママ at 10:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)