2021年10月28日

『訪問看護』

今日は、訪問看護Dayでした。




寝込んだ時の事、ほんとならお話しするべきだと、思ったのですが…


安定の、気持ちの切り替え…ど下手なので、寝込む前のメンタルに戻ったのに、


話すと…自己嫌悪に陥るなぁと思って、その様に看護師サンにお話しして、寝込んだ時の事は…話しませんでした。






田舎の母の愚痴。たっくさん聞いてもらえましたぁ😆


聞いてもらったところで、あの人(田舎の母)が、改心する訳じゃないけど、


何度も書いてますが、人に話しを聞いてもらうのが、1番スッキリしますっ😊


主人は、嫌ってる事は知ってるけど、一応主人にとっては、義理母だし…


聞いていて、気持ちの良いものではないだろうなぁ〜と思って…話せなくて💧


ケド…


看護師サンに、たっくさん聞いてもらえて、めーーーっちゃ、スッキリしましたぁ😆





あと、私は…あの人(田舎の母)を、反面教師と思ってるからの、普通のお母さんが良かったと思いながら育ったので、


娘に、同じ思い(こんな母親には、なりたくない)をさせたくはないので、


好きで病気になった訳じゃないけど、私みたいになりたくない、と思われる母親には、ならない様にしようと、改めて思った事も話しました。


「自分で、折り合いをつけてるから偉い!!」って褒めていただけて、


こうしたらいいかなぁ〜と思う事を褒められると、安定の承認欲求お高めなので、めっちゃ嬉しかったです😁







あと、娘に『パパは、仕事を頑張ってる。まあちゃんは、受験勉強を頑張ってる。ママの病気(うつ)は、波があるけど…ママは、病気に負けない様に頑張る!!もう寝込まないからね』という、宣言という名の誓いのLINEした事も、お話ししました。


(うつだという事は、娘が中学生の時に話したのですが、境界性パーソナリティ障害は、よく分からないだろうし、私が虐待を受けていた事を、知ってほしくはないので、境界性の事は、話していません)



あとは、薬が変更になった事と、無駄な早起きを繰り広げてる事も、お話しして。







帰り際に、看護師サンがこの前『訪問看護』キャンセルしたので、


「今日、〇〇サンに会えて良かったぁ」と、仰って下さって😊


愛情に飢えて育ったので、優しさが身に染みましたぁ😭


あと、打撲跡地…写真撮ってupしたの、誰かにSOSを送りたかったとか、誰かに見てほしかったとか、そういう訳じゃなくて、


いつもの、何でもかんでも写真撮る。その感覚で撮ってupした事を、お話しして。


でも…結果、看護師サン達に、ご心配をおかけする事になってしまったので、


「皆様にご心配おかけして、すみませんでした。と、お伝え下さい」と、お話ししました。






「元気になって良かった」と、自分の事の様に喜んで下さって…


看護師様✨…


神✨ですか😭


子供の頃に…愛情に飢えすぎて育ったので、ほんの少しの優しさでも、とっても有難く思う、私です。


ちなみに、看護師サン少しの優しさ、どころじゃないです。


どの看護師サンも皆様、優しい方ばかりです😍


看護師様✨私にとって…とっても有難い、存在です♥










ちなみに、今日の血圧。


IMG_20211028_154001.jpg


安定の低さ😐


ケド…


このところ、酷い貧血ないせいか、立位まさかの、地味に上がるという。





今日の『訪問看護』も、とてもとーーーっても、有意義な時間となりました😆


田舎の母の事だけでなく、寝れないストレスの事なども、いろいろ聞いて下さったので、めっちゃスッキリしました!!

(👍 ̄▽ ̄)👍



『訪問看護』での解毒作用、最強🔥🔥🔥








感謝の気持ちで、いっぱいでございますっ😆


posted by まあちゃんママ at 17:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)