2021年09月15日

今朝の私

いつも通り起きて、



ケド…


普段なら主人がテレビ観てる時は、主人にもたれかかってるけど、それやんなくて着替えが終わったら、行くまでの時間、主人の手を握ってるけど、それもせず。


しつこいですが、私なりに頑張った事をハイハイちゃちゃと流されたのが、私の頑張った事なんて、そんな風にサクッと流されちゃうくらいの、事なんだろうなぁって思って。


てか、主人がそう(私の頑張ったって言ってる事なんて、大した事じゃない)思ってるから、ハイハイちゃちゃって流せるんだろうなぁって思ったら、もういいやって思って。






主人、朝も謝ってたけど、謝らなくていいから、このダダ下がりになったメンタル、元に戻してくれないかなぁって思って、何も言わず。


主人をいつもの様にいや、すぐ泣く私。完全半べそかきながら「行ってらっしゃい」「お仕事頑張ってね」「バイバイ」って言って、


下から降りてきた主人が、こっちを見たら泣きながら手を振って。


なんで泣く?ほんとは、主人テレビ観てる時は、主人にもたれかかっていたいし、着替え終わったら、行く時間まで手も繋いでいたい。


我慢してるから。私が勝手に。主人が「手繋がない」っとか言った訳では、ないんですけどねぇ。


私が勝手にそうして、でもほんとは、そうしたくないから泣く。


もう訳、分からんですよねぇ。






寝る時、昨日は何度も目が覚めたから、その度に寝てる主人にくっついて、


ほんとは、主人起きてる時もそうしたいけど、それを出来ない、もう手なんて繋がないでいいし、頭撫でてくれなくてもいいしって、意地を張って我慢してたのを、


寝てる主人にくっついて、癒すという。






今日もやれる事ちゃんとやっています。でも、やりながらハイハイちゃちゃと流されてしまう様な事を、


同じ病気のブロガーさんが、ブログに書いてたみたく、何のために頑張ってるんだろう、頑張らなきゃいけないんだろう?って思うと、


しんどい年中無休の、睡眠不足の中、病んでてしんどい中、私のやる意味よ…


って、思って…やれる事は、いつもの様にやってるけど、無気力状態でやっています。






普段なら、これ頑張ったからダディに話そうって思いながら、それをモチベーションにしてやれてるから、やれてたから、


でも、それ(頑張った事の報告。聞かれてもない報告なんですが…)無しにしたから、だからの無気力。


無気力でやるから、いつもの何倍もダルく感じて…


しんどいです。



posted by まあちゃんママ at 19:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)