2021年07月31日

なーぞ😳

基本私、動きは良く言えば?…スロー。悪く言えば、とろいのですが😅




起きて、我が家にやって来て3週間?いや4週間目の花子チャンに水あげる前に、


枯れてきちゃった、葉っぱと花を切って立ち上がったら、クラっとなって、


中腰体勢も、腰にヒビくので、しゃがんで水を持ってきて、あげて立ったら…また立ち上がる時に、クラってなり。


治まってきたと、思ってたけど…


今日は、貧血気味です😓






『訪問看護』の時に、座位と立位で血圧測るのですが、立位だと血圧下がって、


酷いと、自分でも血の気が引いてくのが、分かるくらいで。


そう、私…貧血治まっても、元々の血圧が低いから、気をつけなきゃっていうの、すぐ忘れちゃうんです。


私、アホなんです ( ̄▽ ̄;)


何の申告?








薬の調整していただく前も、日によりけりなんですが、貧血酷いなぁ〜って時と、あれ?今日は、そうでもないなぁ〜って時があり。







なんなんだろ?この差って?

Screenshot_20210716-194146-7f966.jpg



ちなみに、病気になる前は、朝も辛くなくサクッと起きれてました。


血圧、普段測る機会がないので、病気になる前、どのくらいの血圧だったのか、分かりませんが、


貧血ぽいって事も、特になく。


ケド…


病気になったからって、貧血になるもの?








『境界性パーソナリティ障害』『うつ』という、メンタル疾患なのに?

Screenshot_20210717-195331-f22d4.jpg


なーぞ😳




posted by まあちゃんママ at 13:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)