「明日、お弁当いるの?」って、聞いたら「いらない」と。
てか、午前授業なのか?それとも休みか?聞くの忘れてしもうた😐
まっいっか。
立て続けにいろいろ聞くと、面倒くさがるので、塾から戻ったら聞こう。
今は、だいぶ前よりか『絶賛 思春期、多感な時期、私にだけ反抗期』の娘の操作が、上手く出来る様になりました😊
一時期は、ストレスでマジでハゲるわ!って思ってた時期もあったけど、
最近は、そこまではなくなり。
「行ってらっしゃい。気をつけてねぇ」って言うと「うん!」って、ちゃんと言う様になったし。
「うん!」が、ちゃんとなの?
いいのです。そんな時期なので。
娘に今のこの時期の娘に、変な期待?みたいなのはせず、レベルを下げて「行ってきます」じゃなくても、返事するだけそれで良き!と思う様に。
そしたら…無駄に、イライラしなくて済むし。
いつかのブログにも、書きましたが、
『The 気の持ちよう😅』