私「まあちゃん、お帰り」
娘、シカト。
私「お風呂入ってねぇ」
娘、シカト。
私「トップス、ピンクのカゴに入れてねぇ」
娘、シカト。
『おいおい!普通にするって言ったよな!』
(私の心の声です)
『話しが、違うじゃねぇか!』
(私の心の声です)
私「明日、お弁当いらないんだよね」
娘、シカト。
朝、掃除してる時「すぐ終わるから、ちょっと掃除機かけさせて」
娘、シカト。
『おい!話しが違うじゃねぇか!』
(私の心の声です)
お前(娘)は、そういう自分勝手な態度とってるくせに、よく昨日あーだのこーだの、言えたよな!
どの口が言う?
通報されても、もういいよ。
こ、ろ、さ、れ、た、い、の?
娘に、シカトする事を注意したところで、どうせ言っても腹が立つ。
これは、放っておくべきだなと判断。
そういう態度とってるの見ると、イライラするので、視界に入れない事に。
私も普通にすると言ったので、普通に普段通りの、優しいお母さんを演じております。
ケド…
中身は、ガッツリブラック母さん😈です。
そういう態度とられても、平気。
な、訳…。
だってだって、母さんだって…
『人間だもの』
娘のトリセツ。
・必要最低限の事しか話さない。
・機嫌が悪い時と、用事がなければ放っておく。
・でも、娘が話しがある時は、ガッツリ聞いてあげる。
・娘の機嫌が悪い態度、見てると腹が立つので、そういう時は、視界に入れない。
これ何回もブログに書いてますが、もはや自分への言い聞かせ状態です💦
腹が立ってるのに、優しいお母さんを演じるの、物凄くストレスです。
マジで、
こ、ろ、す、よ!
来週の『訪問看護』で、看護師様✨にたっくさん愚痴を聞いてもらって、大きな膿が出来てしまったので、浄化します。
昨日も、似た様な事を書きましたが…
主人に話したところで、私悪くないのに…主人に『またかよ』みたく思われるのは、不快だし、
主人に、言ったところで…
「仲良くしろよ」と私が悪いテイで言われた日には、ほんと爆発💣💥確定なので、
でも、娘があまり酷い態度とる様だったら、主人に娘に話してもらおうと思っています。
私は、これ以上イライラしたくないので。
あと、メンタルに支障をきたすのでって、もうすでに、支障をきたしてますが。
気持ちの切り替え、まだまだ無理くりが頭に付きますが、
ケド…
無理くり気持ちを、切り替えますっ!
にしても、腹立つわぁ!
『おい!普通に話すって、お互い言ったよな!』
(私の心の声です)
う〜
腹立ち度、MAXなーう😑
大好きなブロガーさん達のブログ見て、現実逃避しよ。
疲れるよぉ〜。
めんどくさいよぉ〜。
腹が立ってるのに、優しいお母さんを演じるの、めちゃくちゃストレスだよぉ〜。
フゥ…
マジでストレスで、ハゲるわ!
【関連する記事】