2021年04月30日

境界線

娘まあちゃん達の学校は『緊急事態宣言』出てるから、




部活も、なしで。


でも、


私達の住んでるマンションの、隣の小学校では『サッカークラブ』みたいの、普段通りやっていて、


買い物に行く時に、見かけたのですが。


やる、やらないの境界線って…


な〜に?


ど〜こ?



ちなみに、私達の区では毎日夜?6時になると『緊急事態宣言が出てるから、なんちゃらかんちゃら』て、区役所から放送があります。


1回目の時の『緊急事態宣言』の時は、まさかの朝ぱらからの、放送。


2回目の『緊急事態宣言』の時は、夕方。


3回目の今回は、夜?6時。


てか、その放送を聞いて気をつけよう!と思う人いるのかなぁ〜って、思ったりして。


そんな放送しなくても、気をつける人は気をつけるだろうし、ってひねくれ者の私は…


毎日そのもはや、うるさいと思ってしまう、お前さんらに言われんでも、分かっとるわ!って思いながら聞いてます。


聞きたくはないけど、なかなかなボリュームで、聞こえてきます。


放送いりませんけど…と思う、一市民のひねくれ者の、私。




posted by まあちゃんママ at 19:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)