私『無』になりリビングへ行き、
「はい!順番にお年玉のお礼の電話、掛けてくよ。まあちゃんも、ちゃんとお礼言ってね」と言って、
主人と私は、お正月のご挨拶、娘はご挨拶とお年玉のお礼。
てか、、、
私の田舎の実家には、母の携帯に電話して、相変わらずの人の話し聞かねぇな、コイツ状態😑
私が話そうとすると、もはやシンクロ。
イライラしてきそうだったので、主人に変わって、娘に変わって。
父は近くに居なかったので、父の携帯にかけたのですが、出ないのでまたかける事に。
父が折り返して電話してきたけど、主人とまあちゃん『セブン』に、お昼を買いに行ったので、
みんなが揃った時に、父には電話をしようかと。
てか、、、
今の、お年玉の相場よ…。
私達が子どもの頃って、1番高くても5000円とかだったのに、
高2の娘。
9割1万。
最高金額1万5000円。
めっちゃ、ウハウハな娘です。
てか、、、
田舎の母、電話切ろうとしたら、また話し出すので、キリがないので「じゃあね」と切ったら、また電話がきて。
これ、毎回。
「じゃあね」と電話切ってから、また掛けてくる意味よ…。
スルーしました😑
本日のトークも、一方的に離すし…
つ、疲れます😑
今年も、大っ嫌いな私の『反面教師』の、田舎の母です。
年が変わったからといって、好きになる
な、わけ
ですよねぇ…。
【関連する記事】