昨日、「門限破ったらどうするの?」って私が聞いたら「クラスのは、しょうがない」と言った主人には『えっ?』と、思ったものの…
不思議な事に、まあちゃん帰っきても腹は、立ちませんでした。
きっと私は、私が決めた事を守らないまあちゃんに、腹を立ててたのだろうなぁっと思いました。
腹を立てる事がなかったので、イライラしなくてすんだけど…
これから、ズルズルと時間にルーズになって(もはや、まだルーズなままですが)主人が決めた門限を時間を、守れない守らない…という風にならないといいのですが…。
「この前OKだったから、今回だっていいじゃん」と、ならなきゃいいのだけど…。
他のウチの親御さんも門限あっても、クラスのとかなら『アリ』とかに、してるのかなぁ?
こうやって考えてると、ママ友に「門限何時にしてる?」とか、聞きたくなってしまう私。
ケド…
それ聞いちゃうと、絶対主人に「〇〇チャンちは、門限〇時だってよ」って、よそのウチと比べて言ってしまいそうなので、
やっぱり、聞くのはやめる事に。
とにかく私は、、、
時間を守らない守れない、ルーズな子にはなってほしくない!
それだけです。
【関連する記事】