2020年10月23日

娘にイラついてしまいます…

とっても。



理由を書くと、イライラが振り返しそうなので、やめときます。

以前の主人の時と、一緒だ…。



主人への『イラッ』とは、「それ以上言わないで、イライラしてくるから」と言って、

警告する事によって、主人も私がイラつき始めたのに気付くし、

私もそれ以上、腹の立つ事を言われなくていいと、いい案を考えられましたが、

ケド…

娘には、これは使えない。

使えないというか、これじゃない…みたいな。

まあちゃん、さっきまで機嫌良かったのにあれ?機嫌悪くなってる?みたくなってる時があり、

私にだけ楯突いてた時の対処法で、やればいいのですが、

『イラッ』を飲み込めなくなった今、以前の様に出来なくて…

ここのトコロ私にだけ、楯突いてたのは何だったのだろう?って感じだったのですが、

テスト期間で、ピリピリしてるから?と思ってましたが違いました。

何が気に入らないのか、私に歯向かう?みたいな態度に、物凄く腹が立ってしまい。

私が娘に、何か怒る事をしたならともかく、何をした?状態なので。

今日もそんな娘に、物凄く腹が立ち、

危うく包丁を出して、「そういう態度いい加減にして」と、言いそうになりました。

包丁、出してません。

言っても、いません。

でも、怒りを抑えるのに必死で、気が狂いそうになりました。

ニュースでよく聞く、『カッとなって殺した、刺した』

私もカッとなって、娘を包丁で刺していたかもしれません。



私には、虐待をしていた母と同じ血が流れているんだなと、実感。

虐待をされて育った子は、自分の子供にも虐待をすると聞きますが、

これは、虐待とは違いますが…。



ここ1年くらい暴れたりしてませんが、私は未だ凶暴な所が、あります。

自覚症状ありです。

『イラッ』とするのを飲み込めなくなってる今、娘の腹の立つ態度を以前の様に、スルーするのに必死です。

凶暴な牙を、向けてしまいそうです。

取り返しのつかない事をしてしまいそうな、自分が怖いです。

娘に殺意を、抱きました。

娘の態度に、殺すぞマジでって。

言っては、いませんが。

凶暴な自分を押し殺し続ける自信が、ありません。

機嫌がいいからと油断せず、娘とはちょっと距離をとって接した方が、いいのかもしれません。

そうします。

取り返しのつかない事を、する事がない様に。

今もお腹の中に、イライラが溜まってます。

今度の訪問看護で、新たな相談がまた増えてしまいました。

娘に殺意さえ覚えてしまった事も、正直に話して相談します。

あー、私はどうしてしまったのだろう。

今、娘を可愛いと思えません。

娘を殺す事がない様に、気をつけます。

私、最低だ。

でもほんと怒りのあまり、1歩間違えてたら殺してました。

私は酷い虐待をしていた、大っ嫌いな母と同じだ。

それ以下かも。

さすがに、殺されはしなかったから。

自分の子供に殺意を覚えるなんて、あってはならない事は、分かってるけど、

かなりな、殺意でした。

1晩寝たら、落ち着いてるといいけど。

ドライヤーかけながら歌ってる、娘の声さえうるさい !! 黙れ !! と思ってる自分が、怖い。



私そろそろ、ヤバいのか?

posted by まあちゃんママ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)