9割方『はぁ?』って事ばかり言う主人に『イラッ』
そうこうしてると、娘まあちゃん帰って来て「靴下、濡れてるでしょ?」って聞いたら「濡れてない」と言うまあちゃん。
いやいやこの大雨、濡れてないはずないよね。
まあちゃん、用意してた靴下に履き替え用としないので、
私、いろんな感情出てきて壊れましたよ😑
「あー、もう無理」って寝室へ。
主人がまあちゃんに促して、靴下に履き替えさせ、
洗濯カゴに出した靴下を触ったら、
はい、濡れてる。
まあちゃんに「これ、濡れてるっていうんだよ!」って私が言ったら、
また、主人に促されまあちゃん謝る気ゼ~ロ~の「ごめんなさい」を私に言って。
私、寝室に行って「あーもうやっぱり死ぬ、ビル見てやっぱ飛び降り?クローゼットの中でどうやったら死ねたの?ドアノブだから、失敗しちゃうのかなぁ?足つかない所がいいけど無いもんなぁ」
もう、1つ言い出したら私、止まりません。
ずっと、死にたい気持ちにフタをしてたものの、フタをガッツリ空けて次から次へと物騒な事を言いまくります。
そして、ふて寝。
主人、ふて寝してる私の隣に来て先週書いたブログ読んだみたいで、
やっと、私がどれだけしんどかったかを知る主人。
ふて寝してる私に寄り添って、トントンって優しく。
まるで、子供をあやすかの様に。
ここまで堕ちないとここまで、優しくしてくれない、普段は『The スパルタ』な主人です。
で、
読んでほしいブログにはタイトルの前に印を付けて、主人が読んでくれる事に。
その変わり、主人には『あーもうダメだ』と思わない限り、口に出して言わない様に。
毎日、私がしんどかったという事を主人に言うのは、主人もしんどいかなぁと思い。
で、元気に主人の前でもまあちゃんの前でもする。
その変わり私の本音は、ブログ書いてる事が本音だという事を主人に話ました。
あと、朝まとわりつくのと見送りも、帰ってきてから過ごせる時間が少ないから、このままに。
という事で、和解しました。
【関連する記事】