2020年10月03日

ラス6

頓服様が、ラス6になってしまいまして、



昨日、今日と服用しなければ今度の土曜日で受診が大丈夫そうなので、
(主人も一緒に行ける土曜日に受診してます)

昨日は、何したわけでもないのに…

めっちゃ疲れていて。多分、精神的な疲れかと。

なので、ぐっすりと早く寝たかったのに…

寝れやしない😑

目冴えて、寝れやしない😑

頓服なしでは、寝れやしない😑

でも、次の日お弁当の用意ある前日に寝付けないのは困るので、

頓服、減らす訳にもと思い…

何度も寝返っては、こっち向きなら寝れる?いやこっち向きなら寝れる?この体勢なら寝れる?

試行錯誤しても、寝れないものは、寝れない😑

早く寝たいのに、寝れやしない😑



そしたら、娘まあちゃんが「小さい虫が居る」と騒いでいて、

母サンは、早く寝たいんじゃ静かにしておくれよ…状態。

寝室から「まあちゃん、うるさい!」と言って。

結果、主人が寝る頃に時計見たら1時半でした😐

それまで寝れず…。

ちなみに昨日、ベッドインしたの10時半過ぎ。

( 」´0`)」Oh nooo !!

どんだけの時間、起きてたのさ状態な私。

主人が寝室に来て「ダディおやすみ」って言って、

その後は記憶がないので、やっと私は夢の中へ💤いけたみたいです。



私の寝付きの悪さよ…

重症。







主人起きて、仕事してるので私はもう少ししたら起きようかなぁと😁








私達の住んでるのマンションの、隣の小学校では、まあちゃんも通ってた幼稚園の運動会やってるみたいです。

宗教とかでは、ないですが

『のの様』=『仏様』

幼稚園には、『のの様』がいます。

教室にも『のの様』の写真が祀られてありました。

園児達は、みんな『のの様』って言ってました。


年少サンの時に『のの様』に唱えるの覚えて帰って来て、

家で手を合わせて『のの様なんちゃらかんちゃら』って唱えてるのには、可愛いやら😍若干、引くやらで…。

懐かしぃー😊


まあちゃん、園バスで登園させてたのですが、初登園の日私も一緒に行くものだと思ってたみたいで、

バス乗ったら、ギャン泣き。

わぁ、明日からどうしようって思ってたら、幼稚園楽しかったみたいで、

他の子は、泣いて嫌がってギャン泣きしてるのに、

まあちゃんは、次の日から泣く事もなく手を振ったら手を振り返して、笑顔で行ったのを今でもよく覚えています。

懐かしぃー😊



そんな事を思い出しながら、ブログ書いてる私は、、、

昨日寝たの遅かったのに、眠くないという恐ろしい事態に陥っております。

『The  睡眠不足』

posted by まあちゃんママ at 09:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)