それは、約1年暴れたり寝込んだりしてないからという理由で、です。
月1暴れてた時、2,3ヶ月暴れないのを続けられていたものの、
その時は、長くは続かず…
診察の時に、先生に「また暴れてしまったので、最初からです」と私が言ったら、
「最初からじゃなくていい、ここからまたスタートすればいい」と先生。
普通に考えればそうなんですが、
この病気の思考。
0か100思考。
白黒、思考。
グレーは、存在しません。
なので、その2,3ヶ月暴れなくてまた、暴れてしまった時、
凄い喪失感に陥ってしまったのを、今でもよく覚えています。
変なトコロ完璧主義というのも、この病気の思考です。
なので、昨日主人に酷い事を言われて包丁出すの踏みとどまれたのは、
約1年暴れたり寝込んだりしてないという、これを壊す訳にはいかないと強く思い、
踏みとどまれました。
何が理由にせよ、包丁しまってある扉を開けただけで、
包丁、出さなくて良かった、と今は思えます。
包丁出してたら、また最初からだと喪失感に陥っていたと思います。
今回は、暴れたりしてないのが約1年という長さだけあって、
もし包丁出してたら、今までにない喪失感で立ち直れなかったかも…
リスタート出来ずに、
今頃、寝込んでたと思います。
ぐっと堪えました。
包丁、出そうとしたの。
ギリギリセーフでした。
先程も書きましたが、包丁は出さなくて良かったと。
でも、主人への殺意は未だあります。
今日は、テレワークの主人と『水ダウ』観ながら、お昼ご飯食べました。
普段通りの態度で、
殺したいなぁと思ってる相手(主人)と。
まだ、消えそうにありません。
消せるものなら、消したいです。
殺したいという気持ち。
この気持ちもっている私は、見た目は普通だけど…
中身は、そうではないので。
主人は、知る由もないと思います。
私が、殺したいなぁと思っている事。
主人に対する怒りを持っているので、
結構、疲れます。
この殺したいという衝動を抑えるのには、かなりなエネルギーを使うので、
寝れてないあと、低空飛行の身体には堪えます。
早く、消えてほしいです。
主人を殺したい気持ち…。
今日、主人に朝プチ嫌がらせをしました。
目覚まし要らずの私。
平日は、何時に寝ても目覚ましより早く目が覚めますが、
でも、一応6時に目覚ましセットしてます。
いつもなら、起きて目覚まし夜onにしてたのを朝、始動する前にoffにするのですが、主人を起こしちゃうといけないので、
でも、今日はそのままに。
6時に目覚まし時計が鳴ります。
鳴っています。
私もちろん、止めになんて行きません。
放置。
主人、自分がセットしてない時間に目覚める。
はい!ざ〜ま〜 (ざまみろ!)
ってまあちゃんのお弁当の用意しながら思う私。
プチ嫌がらせで昨日、酷い事を言った主人への報復。
地味な、嫌がらせ。
ケド…
少し、ほんの少しだった
ケド…
ざ〜ま〜 (ざまみろ!)
って思えて(*・ᴗ・*)وヨシ!と思う、悪い嫁な私です。
ブラックな嫁。
怒りがおさまるまで、続けます。
殺さない方法で、また何か考えます。
by ブラックな嫁。
通称、まあちゃんママ。