まあちゃん産まれた日の事は、今でもよく覚えています。
初産は、予定日よりも遅れるって聞いてたのですが、
夜お腹痛いなぁって思い、まぁ放っておけば治るかなぁと放置。
ケド…
痛み無くなったと思ったら、また痛みだしというのを何度か繰り返し、
うん?
これって陣痛?
でも、予定日まであと10日もあるケド…
そこまでは、痛くないケド…
定期的に、やってくる痛み。
病院に電話して、ど天然な私「これって陣痛ですか?」って聞いたら、
「そうよ。すぐ病院に来て」って言われて病院で診てもらったら、
「子宮口が、1cm 開いてる」と言われ、
分娩台へ💨
マジか Σ( ̄□ ̄;)!!
何、この展開の早さ💨
私、陣痛の感覚短くなりマジ死んだと思いました。
痛みのあまり助産師サンに「助けて」と言ったの今でもよく覚えています。
で、翌朝まあちゃん誕生😍
分娩時間約6時間
安産だったみたいです。
立ち会いは嫌だったので、主人には病室で待ってもらい、まあちゃん産まれてから分娩室へ😊
ヤバい…。
私、その時の事を思い出して涙が…。
母サン涙腺、弱すぎです…。
そして、病室に戻りトイレに行きたくなった私。
トイレへ。
そして、トイレに座ったらなんだかフラフラに…。
「○○サン○○サン」ってほっぺた叩かれ呼ばれて気付いたら私、病室のベッドの上。
私トイレに座ったまま、気絶してたみたいです。
トイレに座ったまま、気絶😑
今、思い出しても恥ずかしい💦
結果、まあちゃん10日早く産まれてきて、
でも、良かった⤴︎︎︎︎︎
その時点で2822g
予定日過ぎてたら、もっとデカくなっていて産むの、もっと大変だったかもしれないので。
親孝行な娘だ😁
そんな娘まあちゃん、「ラケットのガットが切れたから、これから友達とガット張り替えに行く」って電話が。
( 」´0`)」Oh nooo!
いつ、帰って来るのやら状態😑
母サンは、早く寝たいんじゃー!!
【関連する記事】