初日のお弁当の用意の日は、ド低空飛行からいつもの低空飛行に変わるまで時間がかかり、しんどかったのですが、
身体が、慣れてきたのか?
いつもみたいに、そこまで時間かかる事なく低空飛行になる様に。
てか、なんなんでしょうねぇ…。
人間というものは普通、睡眠とったら疲れやら、なんやらとれるものでは?
リセットされるものでは?
なんなんでしょうねぇ…。
寝て起きるとダルいって…
なんなんでしょうねぇ…。
ほんと意味不😑
なんなんでしょうねぇ…。
今度の診察まで、まだ薬もあるので日にちがあるので何とも言えませんが、
『入眠障害』っぽいと先生に言っちゃたよな、私😑
入眠障害の症状は、今のトコロ無くなって良かったケド…
次の受診で 「寝れる様になりました」って言うの…
なんだか…
恥ずっ😑
膨大な問診票みたいのも書いたのに。
朝、早く目が覚めるのも睡眠障害ではあるのですが、
その事も以前先生に話してるのですが、特に薬が処方される事はなく。
頓服とはいえ、薬を減薬出来たのに増えてしまい、ふりだしに戻された感があったので、
薬を服用する事なく寝れてるのいいのですが。
さてはて?勝手に?『入眠障害』無くなるって事ありえるのかなぁ?
何でも教えてくれるGoogle様であとで、ググッてみます。
昨日のまあちゃんへのおやすみLINE
いつものを少し変えてみました😅