2020年08月07日

暗い内容で

暗い内容のブログになります…。
すみません。




眠かったんですが…
あれ?寝れねぇ…。

でも、私はこうやって横になれる時間があるだけ有難いと思わないといけないよなぁって。



前に、マンションから飛び降りたというニュースとか、ガッツリ私は見てしまうと書きましたが、

その心理、

きっと私は、いつかそう(死のうと)する?から、

そのいつかの為に、ガッツリと見てしまうのかなぁ?

その時、死にたいと思ってなくても『自殺』というワードに敏感に反応してしまいます。

電車に身を投げたとかは、ウチの最寄りの駅は自殺予防なのかなぁ?電車がきて扉が開くってやつなので線路には飛び込めないなぁとか、

自殺した人と、自分を置き換えて考えてしまいます。

自殺したいと思って実際やろうと思うまでの時間は、以外に短いみたいでその時間(自殺衝動)を乗り切れば自殺を踏みとどまる事が出来ると、精神科医の樺沢紫苑先生がやってるYouTubeで見ました。

こちら、

Screenshot_20200807-161154.jpg

確かになぁ…。

私には、常に『希死念慮』があるから、あるので『自殺』というワードに反応してしまうのだろうな。

今は、自殺したい衝動は、今は今のトコロはおさまりましたが…

この病気(うつ病)と付き合っていくいじょう、私は『死』と隣り合わせ『死』を意識して生きてるのかも知れません。

うつ病の方、みんながそうではないのかもですが私の場合、考え方が極端でこれがしんどい『あぁーこんな思い毎日しないといけないのなら死にたい』とか普通なら、そこで?そんな理由で?自殺まで考える?と思われそうな事で死にたくなります。

そういう理由は、ごくごく簡単な事で自殺を考えてしまいます。

このネガティブ思考どうにか、ならないものか…。

私の持ち合わせている『希死念慮』と『自殺の衝動』

その為に、知らない間にどういう死に方をすればいいのかと無意識のうちに?考えているのかもです。

すみません暗ーーっいブログの内容になってしまい…。

この前はお騒がせしましたが、今は今のトコロは大丈夫なメンタルに回復したと思います。

多分。。。

何故か、客観的。

posted by まあちゃんママ at 16:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)