2020年08月03日

朝から晩までウザいんだそうです。

朝、お弁当の用意して娘まあちゃんの朝ごはんは食べられるだけにして、


私は寝室へ。

まあちゃん起きて私が居ていろいろやってるより、1人の方がいいみたいです。

私的にも、朝機嫌の悪いまあちゃん見てるとイライラしてしまうので、このスタイルにしてます。

寝室の後ろが洗面所なのですがこの前、洗面所で鼻歌交じりに準備してるまあちゃん。

あれ?朝機嫌悪いんじゃなかったの?

もしかして…朝、機嫌悪いの私の存在😑

それはそれでショックですが…お互いこのスタイルでイライラしなくて済んでるので良しとする事に。



私、寝室に戻って主人の携帯のアラームで(主人会社行かない日でも同じ時間に起きて仕事始めるので) 一緒に起きて、すぐには主人起きないので、主人の腕に腕絡ませて主人起きる時に 「今日、仕事行くの?」 って聞いています。

主人 「今日は、行かない」 って。

髭剃り長いなぁって思って明日、もしかして仕事?とか思ってしまい 「仕事なの?」 って聞くのではなく、「明日、仕事でしょ」 って言ってしまい。

そしたら、主人 「朝から晩までウザい俺が何をしたんだよ」 と。

朝から晩までウザい…怒りより『イラッ』より…悲しくなりました。

とても…。

私なんて居ない方がいいの?と思う私。

ショックで、とぼとぼ歩きながら掃除する私に、

ダイニングのテーブルで仕事してた主人 「ちょっとこっち来い」 って私を椅子に座らせて。

飲み物持ってきて 「これでも飲んで落ち着け」 と。

そんな酷い事、言われて落ち着いてられるか!!このボケ(主人)。言いませんでしたが、心の中で思う私。

主人 「今、イライラしてるんだよ。この前、社長にコテンパンに言われて」 と。

は?

私 「それも私のせい?」 って聞いたら、

主人 「そうじゃないケド…お前ベースで」 と。

は?

私、ベースなんだそうです。主人のイライラ。

てか、私から言わせてみればいつも、いっつも口悪い主人の言葉を、ごくんと飲み込んで爆発しない様に堪えてるのに、

そんな私の事をイライラのベースだと。

やっぱ私、居ない方がいいのかなぁって死にたくなりました…。

主人 「朝、くっついてきたりするの意味が分からない」 って。

は?

お前(主人)は、意味もなくただ傍に居たいとか思った事ねぇの?って思う私。

何その 「意味が分からない」 って、と思う私。

こっちの方が、意味分かんねぇよ!!と思う私。

主人がくっついたりするの 「落ち着くのか?」 って聞くので、

私 「落ち着く」 と言いました。

そうだよ!それじゃいけないの?と思う私。

この、ボケ!!

そう思っちゃいけないの?と思う私。

このボケ!!

てか、何か意味がないとくっついてたりしちゃいけないの?と思う私。

イライラしながら心の中で、そう思う私。

「今度の病院は、電話じゃなくて病院での診察にしてもらおう」 と言う主人。

「2人で話すとお互い感情的になるから、第三者に聞いてもらって」 と。

病院での診察は、主人も一緒に診察室に入り主人から見た私の事を話してるので。

先生、今回の事なんて言うかなぁ?

正当化したいのか?お前(主人)は?

と心の中で思う私。

こいつ(主人)は、9割いや99.9%自分は悪くないと思ってると思う私。

心配かけたくなくて、元気な振りしてれば、言われた訳では、ないケド…

こいつは、大丈夫だと勝手に思われて。

きっと、私が弱ってたら 「ウザい」 とかは言わないだろうから。

良かれと思って元気な振りしてれば、「ウザい」 言われ、

昨日、寝る前に主人に、くっつく時は何分までくっついていい?って、聞いてからにしようと思ってた矢先、

「くっつくの意味が分からない」 言われ。

はぁー。

こいつ(主人)には、何言っても分かってもらえないなぁと諦めて、再び掃除開始する私。

月1暴れてた頃の私だったら主人の事、お前呼ばわりして心の中で思った事、口に出して言ってる。そして、死ぬって言って包丁出すかマンションから飛び降り様としたりしてるなきっと。

でも、そういう事しない。

しなくなった私。

物凄くしたい衝動には駆られるケド…

物凄く!!

でも、そうしない私、やっぱ良くなってるわ。

先生そう思いませんか?と今聞きたい。

価値観、合わねぇのかなぁ?

自分の事を棚に上げて、正当化する様な事ばかりいう、あのボケ(主人)と私。

posted by まあちゃんママ at 11:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)