2020年07月21日

田舎の母からの留守電

昨日、田舎の母から携帯に留守電が入っていて、


妹の籍入れたの、これで良かったんじゃがねぇ?っと。
(じゃがねぇ?とは、だよねぇ?という意味です)

これで良かったんじゃがねぇ?

はぁ?

入籍するの承諾したんじゃねぇの?



今も私達、三姉妹は仲がいいですが、これは妹バカなの?って思うのが、

今の旦那サンと付き合う前、1年以上前の事ですが、

二股かけていて、

二股かけたまま、その片方の人と一緒に田舎に帰省して (その時は、妹その人と結婚するつもりだったのかな?分かりません。) 

父も母もその人の事を、とても気に入ったみたいで、

そして、その人も父と母とかなり打ち解けて。

でも、その人とは別れてもう片方の人と付き合っていたものの、結局フラれて。


母、多分…妹と一緒に帰省した人の方が良かったのかなぁ

聞いてないので、

分かりませんが、

分かりたくもないですが、

知りたくもないし、

知ろうとも思わないですが。

留守電でこんな事も言っていて、「籍入れてしまったものは、しょうがないけど」 って。

はぁ?です。

ほんとに、はぁ?です。

ワケワカメ…。


母が東京のコロナの感染者は、増えてるみたいだけど、どんな感じねよと。

私にとっては、虐待していた母の今頃になっての心配や優しさは、

今更?今頃?でしかないです。

姉や私が子供の頃にその優しさ欲しかったわ!! みたいな…。

昨日、母からの留守電聞いてイライラしちゃった私は、三姉妹でやってるグルチャに、

ばばからの留守電
(子供が出来てからは、じじばばと呼んでるので)

○○が籍入れたのこれで良かったんじゃがね?

だとさ!!

とLINEしてしまい、

妹とがスタンプで『?』と送ってきたので、

自分で聞いてみれば!!

って怒りをあらわにLINEしました。

妹が可愛いがられて育ったの別に妹が悪い訳ではないのに、

頭では、分かっているのですが…

妹に対する嫉妬心や、はがゆさを『怒り』という形で妹に向けてしまい…。



やっぱり、私は悪いお姉ちゃんです。




今日のまあちゃん弁当

IMG_20200721_062931.jpg

posted by まあちゃんママ at 06:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)