2020年07月17日

気が遠くなる…

明日は、月に1回の受診の日です。

物凄く混んでる病院で、先に予約をして頃合いをみてまた病院へ💨

コロナが流行り出して電話での診察にしてたのですが、そろそろ病院での診察にと思ってたのですが、東京のコロナ感染者増えてきたので…明日も電話での診察にする事に。

病院での診察の時は、主人も一緒に診察室に入って主人から見た私の様子を話してくれてるのですが、

以前、主人が 「ゴールが見えない」 と先生に

先生 「この状態が続いて、薬減らして調子悪くなる様だったらまた戻して」 と。

マジか Σ( ̄□ ̄;)!!

薬減らして、調子悪くならなければいいケド…

調子、悪くなったら薬また戻す…

気が遠くなる…。

早い人だと1年くらいで寛解する人も居るみたいですが、

私、病気になって早4年😓

前までは、身体がしんどかったり鬱うつな気持ちになると極端なのですが『あー死にたい』と思っていたのですが、

この頃は、死にたいなぁと思う事もほぼ無くなってきました。

以前の私なら、娘まあちゃんに手を焼いていたら、きっと死にたいと思っていたと思います。

ケド…

しんどいとは、思うケド…

死にたいとは思わないです。

病気 (境界性パーソナリティ障害) とはいえ主人に執着してる私。

今は、テレワークで家に居る方が長いからその安堵感からかも?死にたいと思わなくなったの。

自分でもよく分かりませんが…。

とりあえず明日は、先生に今回も寝込まずに過ごせた事と相変わらずの、ど低血圧ではあるけれど貧血が治まった事、これからの私の事 (治療)、気になるので聞いてみたいと思います。

前回受診した時は、貧血が酷くて座って立ち上がると酷いと目の前が真っ暗になったり、何かに掴まってないと倒れそうになったりだったのですが、

先生が薬の調節してくださって、すっかり貧血なくなりました。



私の火傷跡地。

久しぶりに見てみたら、

IMG_20200717_100958-b8aa8.jpg

これだと分かりにくいかもですが…

まさかの火傷跡地、薄くなってました😆

このまま消えてくれればいいのですが…。

posted by まあちゃんママ at 10:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)