2020年05月28日

本当の事

今日は、お義姉さんが買ったケド…小さかったという、レギンスを持って来て下さいました。

いろいろ話をして、私がパート辞めた事も話しました。

3~4年も前に、辞めたという事と病気の事は伏せて。

私の病気の事を話しているのは、私の姉と姉の旦那サンと妹だけです。

娘まあちゃんには、うつの事だけは話しました。

お義母さん達には、仕事の事を聞かれた時に仕事辞めた事は、話そうと思ってます。

心配させたくないので、病気の事はお義母さん達にも伏せておこうと思ってます。


昨日は、家事代行サンが来て下さる日でした。

来てもらう事にして3、4ヵ月経つのですが依頼する前、私のメンタルぼろぼろで、ほんと何度、死のうと思った事か。

それだけメンタルしんどいのに、変なトコロ潔癖な私は毎日の掃除が止められず…

しんどいなら、やらなきゃいいのだケド…看護師サンがおっしゃっていたのですが私は『やるべき思考』『やらざるべき思考』みたいで。

なかなかしんどいと思ってる掃除を、やめられず自分で自分の首を絞める様な事をしてしまっていました。

このままだと、私はいつかほんとに自ら命を絶ってしまうと思い、あれだけ嫌だった入院をした方がいいのかなぁ、とも思いだし。

ケド…

私が入院したら、誰がまあちゃんのお弁当作るの?

洗濯は?

家の事は?

それを、気にしながら入院しても、かえってストレスになるなぁとも思い主人に相談。

私がやめられない掃除を、少しでも楽に出来ればと家事代行サービスを試してみるかという事に。

主治医の先生に相談したら、入院したら「私は、まだマシだと思うよ」っと。

家事代行利用するのは、いい事だと。

という訳で、家事代行サービス依頼する事に。

なかなか自分じゃやらない、水周りやいつかやろうと思って、ずっとやれずにいた窓拭きなど部屋の隅々まで綺麗にして下さってます。

お陰で、私の普段の掃除がサックとで良くなり、私のメンタルも調子が良くなってきました。

隔週で依頼してるのですが、昨日その日で、まあちゃんと主人は買い物がてらドライブへ。

相変わらず、仲良しなパパとまあちゃんです。

片付け出来ない&雑子なまあちゃんの部屋も綺麗に。

まあちゃんの部屋に置いてある、小さなテーブル。

ここも、ごちゃごちゃと汚かったのですが…
IMG_20200528_102011-e535f.jpg
綺麗になってる😊

まあちゃんは、キンプリが好きなのですが、お友達とライブに行った時のうちわ。
IMG_20200528_101935.jpg
これ家事代行サンみたのかなぁと思ったら、ちょっとクスッとしました。

私の実家は、九州の宮崎なのですが、田舎の両親には仕事辞めた事は、言わないつもりです。

遠くに離れてると、余計に心配かけちゃうかなぁと思い。


明日で主人との朝散歩も、終わりです。

私だけだと多分、いや絶対やらないから💦


あともう少しで、主人会社出動です。

私はメンタル強化週間。

寂しいケド…

笑顔で「行ってらっしゃい」言える様に、しなきゃな。

がんばろっ!!

posted by まあちゃんママ at 11:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)