2018年06月09日

『婦人検診に行ってきました』

『婦人検診に行ってきました』

初?うん初です。婦人検診に。

もう、すでに病んでるとはいえ、やっぱり少し緊張💧

体重がMax少ない時よりもかなり増えてて、緊張は一気に消え去りショック…。

医師の方との問診もあったのですが、「何か服用してる薬はありますか」と聞かれ、持って行ってたお薬手帳を見せると先生に「これはなんの薬ですか?」って聞かれ…。聞きます?みたいな。聞きますよね…。みたいな。

自分の病名言うのがなんだか恥ずかしく。恥ずかしくというか、言いづらく…。言いましたケド…。

婦人科系の健康診断だったからか、病気の事を突っ込んで聞かれる事はなく、何故かホッとする私。

普通の先生というかメンタル系をやってる先生には平気だけれど、そうじゃない先生にはやっぱり病気の事を話すのは一般の人?❗に話すくらい抵抗あるなって。

超音波では、これも初めてだったので、妙に長くて『何?何か写ってるの?何?何?』みたいな。特に何も言われなかったけれど…。気になるなー。
それか、初めてだったから普通はそれぐらいの時間なのかな?

帰りは、主人に迎えに来てもらい、まあちゃんがマックが食べたい言ってたのでマックでお昼を買って家路に。

家に着くとまあちゃんが「人間ドックどうだった?」って。だから健康診断だってば(笑)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 13:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)