また出た…。出て来なくていいのに…。丸岡いずみさんの執筆された『仕事休んで地獄に行ってきました』にも書かれていましたが、鉛の様に体が重い。 今の私もです…。
本当ならばベットの中に丸まって一日中寝てたい。けど、ケド…それやちゃうと私は、ベットの中からトイレ行く以外出れなくなってしまう…。しかも何日も…。
娘には白い目で見られ…。
娘にも病気の事は話しているケド…寝込んでる私に「なんで?何やってんの?」みたいな感情が出てくるのかな?
娘の為にも主人の為にも、もちろん自分の為にも寝込むのはやめて、どーしてもしんどい時はソファーで仮眠にしてます。
あと最高潮にヤバい時はお弁当。そこまででない時は、買ってきたお総菜などをお皿にってガッツリ手抜き家事をして、自分の事をこれでもかとばかり甘やかします。
仕事してる主人や勉強や部活に頑張ってる娘にほんとに申し訳ないし罪悪感が半端ないのですが、私はもうすぐ病気になって一年になりますが学習しました。
よく主人に「学習能力がない」と言われてた私ですが…学習したよパパ😃
こういう風にした方が、無理してやって主人や娘に八つ当たりしたり『うつの洞窟』から何日も出て来れないより遥かにいい。
姉が「子供達の反抗期が過ぎるのをじっと待つ」っと行ってました。私も苦しいけれど、『うつお化け』が去ってくのをじっと待とうかなぁ…。
【関連する記事】