2025年03月17日

今日は、ファスティング

一通り家事終わったので、

白湯を飲みながら主人の帰宅待ち中です。


IMG_0214.jpeg



ファスティングの日は、他の日(平日のみ)も飲んでるサプリと白湯のみで過ごしてます。

カルシウム、鉄&ビタミン、亜鉛、大豆イソフラボンのサプリを、たしか2年くらい飲んでます☺️



ファスティングするのは、チートデイ明け1日のみで、

ちなみに目的は、ダイエット云々ではなくて、


ほんとすんごいチートデイ食べまくるので😂

酷使した胃腸を休める為とデトックスの為にやってます。




今日は昼間、暖かかったので夜も寒くないかなぁ〜って思ってたけど冷えてきました。

昼間は、夏のような青空でしたが


IMG_0210.jpeg


明日は、また曇りで気温も下がるみたいです。

良きな天気も暖かいのも全然続かない😑



ココのところ、ずっとそうなのですが曇り予報なのに、

もれなく雨降って更に寒くなるの、ほんとイヤすぎる🙄



posted by まあちゃんママ at 20:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

買い忘れたけど、なんとかなりました

チートデイ明け、我ながらよく動きまくってます💨

ただ… やっぱり自立支援の更新をしにサポートセンターには行けず🌀



そんな本日の夕飯は、久しぶりに生姜焼きにしました。

ちなみに生姜焼きに入れるチューブに入ってる生姜は、大丈夫だけど…


薬味としての生姜は、苦手というか嫌いです。あとワサビも未だにサビ抜きじゃないと寿司食べれないです。

アホみたく食べるくせに食べれないものだらけ〜。



生姜焼きに入れる玉ねぎ買い忘れちゃって、

サラダにも使ったけど、


無心になって黙々とスライサーで千切りキャベツ量産したので下に敷いて、

なんとかなりました😊


IMG_0213.jpeg





土曜日、主人がちゃんぽん作ってくれてる間に味玉を久しぶりに作って、

主人と娘と昨日の朝昼兼用ご飯と夜も食べたので、あと少しなっちゃったけど、、


IMG_0211.jpeg


サラダに添えて☺️



娘は、今日と明日お泊まりなので主人と私の2人分です。

チートデイ明けファスティングの私の分は、明日の朝昼兼用ご飯にスライド🤲



明日、娘が昼ご飯要らんし主人も朝は食べんので、

私の分のご飯も、一緒に炊いて、、


筋トレ系YouTuberさんがご飯は、車でいうガソリン。しっかり食べないと燃える物(脂肪)も燃えない。と言うておられたので、

朝、調子悪くて食べれん朝の分も!と思って私の朝昼兼用ご飯は、いつもどんぶり飯です😂


IMG_0212.jpeg





今日は、天気も良くて暖かかったけど、

とうぶん、この陽気が続くと良いんだけどなぁ〜。



posted by まあちゃんママ at 17:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やはりの自力で

昨日、降り続いてた雨がやっと止んで、

今日は、良い天気になりました😄


IMG_0209.jpeg



昨日、一昨日と3月半ばとは思えない寒さでしたが今日は、気温も上がるみたいです。

嬉しい😆




土曜日に精神科受診して診断書も出してもらったので、

自立支援の更新に行く準備は、整ったものの重い腰が上がらない🌀



母さん無免なので絶賛なげぇ春休み中の娘に車

出してもらいたところだけど、


良い事なのですが今の娘の目には『元気な母さん』と写っている事かと。

境界性パーソナリティ障害は、娘でなくても普通の人には、理解し難い病気だと思うので鬱の事だけ話してあります。



理由を言わないで「サポートセンターまで送って」とも言えんし、

「何でサポートセンターなんかに行くの?」って思うだろうから、


かといって「自立支援の更新に行く」なんて言えないしなぁ...。

『ママ元気そうに見えるけど、やっぱりまだ病気なんだ...』と余計な心配かけたくないので、やはり自力で行かねば。



4月末までに行かなきゃなのでタイムリミットまであと1ヶ月半ちょい。

1ヶ月なんて、あっちゅーまに過ぎてしまうから行くのめんどくさいでしかないけど頑張って行かなきゃなぁ...。(遠い目)



posted by まあちゃんママ at 10:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)