2025年03月15日

ホワイトデー第2弾

先週モールに行った時にホワイトデーの催事場を見てた主人「高ぇな」😂

けどホントそれよねぇ〜。


主人に「ココで買うのとシャトレでケーキ買うのどっちが良い?」って聞かれて、

私「ケーキ!!」


ってことで今日、病院の帰りにシャトレでケーキ買ってもらえました😊

娘は、主人にチョコあげてないけど😂


「旅行のお土産買って来てくれるし、まあちゃんにも買ってあげれば?」って言うたら、

主人「おう」と☺️



お出かけしてる娘に『シャトレでパパがケーキ買う買ってくれるけど何個いる?どんなケーキが良い?』ってLINEして聞いたら、

『1個どれもでも良い』と返信きて、



主人チョイスのフルーツ大好きな娘へのケーキ


IMG_0195.jpeg





私は、、

2個😂😂😂


IMG_0196.jpeg


右のケーキ(クレープのケーキ)を帰って来て食べて、

もうひとつのケーキ(モンブラン)は、夕飯後のデザートに食べました。


チートデイの時でも夕飯後は食べない!

と決めてるけど今日は、オマケ😅



あとバッキーも買ってくれて、

このフレーバーのバッキー見たの初めて😳



焦がしバターキャラメル


IMG_0198.jpeg


初めて食べたけど、めちゃくちゃおいしかったです!

リピ確!!



土日祝の家での夕飯は、8時くらいにしてるのですが、

今夜は、主人が「食いてえ」と、この前ポチッて届いた、


まだ残ってるリンガーハットの冷食のちゃんぽんを主人が作ってくれました。

ちゃんぽんも久しぶりに食べたケーキも、めっちゃおいしかったです😋




今日、曇り予報だったけど雨降りそうな空模様で、

降りそうだなぁ〜とは思ってたけど…



夕方前、病院行く時に外に出たら雨降っていて(白目)

今も降ってるけど、この雨止まず明日も雨予報😑


雨降って気温、更に下がって寒いです。

昨日は、ちょーがつくポカポカ陽気で、


暑いくらいだったのに…

この寒暖差ほんと身体おかしくなりそう🙄



posted by まあちゃんママ at 23:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025-03-15 精神科受診

今日は、2ヶ月に一度の精神科の診察に主人と行って来ました。


病気になった当初は、一人で受診できる状態ではなかったので主人も同席してくれてましたが、

今も変わらず診察室に同席してくれます。なので先生を介して主人にも聞いてもらうつもりで話してます。



先生に「どう?」って聞かれて「全く波はないという事はないけど死にたくなるほど落ち込む事もないです」と話して、

「けど何かあると主な原因、主人とのケンカとかで揉めると、なにも生きる死ぬとかいうものでもないのに、じゃあもういい!私が死ねばいいんでしょ?って極端な思考は相変わらず治ってないので、そういう方向にならないように気をつけてます。ケンカをゼロには出来ないのでケンカしたら、一旦クールダウン頭を冷やして日にち経って気持ちを落ち着かせてから私が思った事を主人に話して私だけ言うのもフェアじゃないので主人の話しも聞くようにして仲直りするようにしてます」って話したら、、


先生が「ケンカするのは確かにゼロにするのは無理だもんねぇ。対処としては、とても良いよ」と褒めて下さいました。

あと「ご主人クールに見えるからケンカしちゃうと、そういう所イラッとしちゃうのかもねぇ〜」と先生が言うておられました。(たしかに)




薬の変更はナシで、、



メトリジン2mg×2錠




メトリジン2mg×2錠

メイラックス 半錠



就寝前

ビブレッソ50mg 1錠



不眠治療薬

デエビゴ2.5mg×3錠



4月末までに自立支援の更新に行かなきゃなので、

診断書を出してもらったのですが、



発病から現在までの病歴のところに、

抗うつ気分、不安、イライラ感、気分変動、早朝覚醒、覚醒困難、易怒、希死念慮等を認めH28、12、20に当院に初診となり以降定期的に通院中。と記載されていて、



先生、訪問看護師さん、こんな訳分からん病気になった嫁を見捨てずに傍で支えてくれる主人のおかけで、

今は、マシくはなったものの、それにしても酷い症状だったなぁ...。



あと検査所見等のところに、

言いしれない不安、抗うつ気分、気分異変性を認め夫にしがみつきと攻撃を見せる。と書いてあり、、


これも今は、落ち着いていて主人への攻撃、今はしなくなったけど、

大好きからの大嫌いになった時わめき散らして攻撃してたなぁ...。


主人の言い方が毎回ではないけど、あと私の事を懲らしめようとしてるワケではないのも分かってはいるけど、

言い方キツい時に「その言い方モラハラだよ」って主人に言った事あるけど病気とはいえ何も悪くない主人に攻撃してた私も大概だわ...。




まだまだ寛解への道のりは長いと思うけど…

ここまで良くなれた事を主人をはじめ支えて下さってる方々に感謝しないといけないなぁ〜と改めて思いました。



早く普通の人になりたい!戻りたい!けど…

焦っても病気が早く良くなる訳ではないので、


焦らず、けど少しずつ良くなっていけるように、

前を向いて生きていきたいです!



posted by まあちゃんママ at 18:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025-03-15 体重測定

今日は、週イチの体重測定日です。

同じタイミングで測定しないと意味ないみたいなので、


毎週土曜日チートデイ始める前、昼の12時に測定してます。

身長 164cm  or  165cm




体重は、47kg台をキープるのが目標です!

前回


IMG_0038-6a0e3.jpeg





今回


IMG_0190.jpeg


キープれてました。




体脂肪率は、24%台をキープるのが目標です!

前回


IMG_6559-4fb22.jpeg





今回


IMG_6561-01e09.jpeg


こちらもキープれてました。



体重も体脂肪率も目標値になってから(今のところ)オーバーせずにキープれてます☺️

土日リフレッシュという名のチートデイ満喫して、


好きな物を好きなだけ食べて、また来週からボディーメイク頑張りたいと思います ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ

チャンネル登録してるトレーナー兼YouTuberさんが「息抜き大切」と言うておられましたが、


ほんとそう思います。毎日これダメ!あれダメ!これやらなきゃ!だとストレス溜まるので、

ダイエットにせよボディーメイクにせよ続ける事が大変だと思うので、


このリフレッシュDay(チートデイ)あるから決して身体を動かすの好きではないけど…

ウォーキングや宅トレなども頑張れてます☺️




今日は、精神科の受診日でオンラインでの予約なのですが、

さっき、あと何人かなぁ〜って見てみたら35人待ちでした。夕方前くらいに家を出ようかと。


自分の3人前までに院内にいれば良いので、

ほぼ待ち時間なく受診できるし、


遅い順番の方が、たくさん食べて行けるし😂

予約は、朝10時までに入れればいいので、いつも遅め(ギリ10時前)に入れてます。



4月中に自立支援の更新に行かないといけないのですが診断書を持ってかないとなので先生に言わなきゃだけど言うの忘れそう…。

忘れないように手に診断書とでも書いて行こうかなぁ〜。そうでもしないと忘れる自信100%🫠



posted by まあちゃんママ at 13:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)