2025年03月11日

決して他人事ではない事

東日本大震災から14年。


こちら東京でも激しい揺れがあって、その後も何度も余震がありました。

当時小学2年生だった娘は、お友達とバイバイした後1人になった時に最初の強い揺れにあって、


どこも怪我とかしてなかったものの「私、死んじゃうの?」と泣きじゃくりながら帰って来ました。

今でも、その時の事を鮮明に覚えています。



能登の地震もそうですが、その日がくる度に被災された方は思い出して辛い気持ちになられてるのだと思うと胸が締め付けられます。

神奈川に住んでる私の姉の3年前に亡くなった私の事も本当の娘のように可愛がってくれたおじいちゃん(義父)は、地元が宮城で震災でおじいちゃんのお姉さんが亡くなって...



東日本大震災の地震起きた2時46分に黙祷させていただきました。

この様な震災は、決して他人事ではなくて、


今後、起こると言われてる首都直下地震や、

30年以内にくると言われてる南海トラフ...怖いです。


このような震災が日本だけでなく、

世界でも起きない事を願わずにはいられません...。



posted by まあちゃんママ at 19:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ナゼか

今日の夕飯のメインは、豚肉とニンニクの芽の味付けされてる、

炒めるだけのを買って本日も楽ちん調理😁


これに、、


IMG_0144.jpeg


昼も目玉焼き食べたけど昔は、1日に1個が良きとされてたみたいですが、

今は、コレステロール値に問題なければ2個~3個くらい食べても良いみたいだし、


ビタミンC以外の栄養素を含む完全栄養食の卵🥚

主人と娘にも食べて(摂取)ほしくて目玉焼きも焼いて上にトッピングしました。


IMG_0145.jpeg


なんか見た目…

いい感じになりました😊



全体


IMG_0146-475b1.jpeg



いくつになっても野菜嫌い克服できないのですが…

ニンニクの芽って野菜なのかなぁ🤔


ニンニクの芽は、ナゼか大好きで、

味もシャキシャキ食感も大好きです!


ケド…

他の野菜は、味もシャキシャキ食感も無理なんだなぁ...🫠



posted by まあちゃんママ at 17:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小さな力が大きな力に

またまたコチラは、曇ってます。

何で良い天気続かんのだろう…。


天気の悪さと共に、また冬の寒さも戻ってきました😭

昨夜の予報だと1日曇天予報だったのにスマホに表示されたこの予報に...


IMG_0135.png


白目 ( ꒪꒫꒪)




話しは変わりますが、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

『3.11』と検索するとLINEヤフーから東北や能登の支援に1人につき10円の寄付ができるそうです。


超がつくアナログ人間なのでハイテクさ増してく便利すぎる世の中に全然ついていけないけど…

こういうのあると言い方あれだけど手軽に簡単に寄付できて良いですね☺️


IMG_0141.png


小さな力でも多く集まれば大きな力になる!

まさに『群軽折軸』🍀



posted by まあちゃんママ at 10:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)