私の地元、宮崎。同郷の看護師さんが訪問して下さいました☺️
看護師さんに「変わりないですか?」って聞かれて、、
ココ最近のイライラというかストレスが絶賛 春休み中の娘に対しで⋯
基本バイト行ってるか遊びに行ってるかなんだけど、
私は、すんごい神経質で使った物は、すぐに戻さないと気が済まないタイプ。
散らかってるのイヤ。こんな母さんから生まれたとは思えない娘は、正反対。
何も気にしない🫠
これ何度も注意してるけど娘は、洗面所でアイロン使ってるけど、
コードだら〜んと垂らしたまま水かかるところに引っ掛かったままにしてるし、
トイレでコンタクト外して便器に𝙸𝙽してるの見つけて(便器に付いてたので)注意したのに、
昨日トイレ掃除してたら床にコンタクト落ちていて、
これも何度も注意してるのに⋯
もうどっと疲れが。
この前「何度も同じこと言わせないでママ気が狂いそうになる!」って強めに言っちゃった事とかも看護師さんに話したら、
「娘さん、きっと○○さんの気持ち分かってくれる時がきますよ」って仰って下さったものの、
このところイライラピリピリしちゃってるので、
穏やかでありたいと思う今日この頃。
娘が出かけると『いかんイライラし過ぎちゃ...』って思うんだけどなぁ〜
ほんとココ最近は、口うるさい母ちゃんと化してます💦
姉や妹が子供に怒る事あるのかな?って思うくらい、おおらかな性格で優しい!誰にでも、めちゃくちゃ優しくて🥰
私も見習って仏のような心でありたい😇
看護師さんに話してスッキリ出来たので気持ち切り替えて娘に接していけたらなぁ〜と思います。
ケド⋯ この気持ちすぐ吹っ飛んで『お願いだからイライラさせないで?』になりそう💦
子供がいくつになっても子育てって難しいなぁ〜。何が正解なのかって、その時は分かんない。
あとになって、あ〜すれば良かった?こうすれば良かったのでは?の繰り返し...。
今日の血圧

座位、立位共に98でした。
私にしては、上出来😇