2025年02月14日

現実逃避しないで現実を受け止める事にしました

土日祝をチートデイにしてるので土日と今週火曜日が祝日だったので、

チートデイ満喫してたのですが、、


毎週土曜日の週イチの体重測定やるか迷ってたけど⋯

測定してみる事にしました。


減量が間に合わなくて増えてると思うけど(きっとそう)

体重は、47kg台キープるのが体脂肪率は、24%台をキープるのを目標にしてるので、


その範囲内だったらOKなのだけど超えていて、

やっぱ測らなきゃ良かった...って事にならないと良いんだけど🥺




この事だけじゃないけどグレーゾーンを作れないゼロ百思考、白黒思考だから自分で『こうやるんだ!』って決めた事がそうじゃなくなるの、

もどかしい気持ちになるというか自分に腹が立つというか、、


気持ちの切り替えも下手なので、

気持ちに余裕を持てるようにする為にも、


グレーゾーン作っていきたいのだけど⋯

なかなか出来ないでいます🌀



posted by まあちゃんママ at 19:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鬼リピしてる物で夕飯

モールに入ってるKALDI行くと、

毎回買って鬼リピしてるコチラで💁‍♀️


IMG_9682.jpeg


今日の夕飯は、カオマンガイにしました。



あとは、

・ゴマかけたわかめスープ

・カオマンガイ

・サラダ

・ヨーグルト



タレは2皿に分けてるけど片方は、ノーマル。

もう片方、コチュジャン入りにしました。


IMG_9683.jpeg



炊飯器でオカズもご飯も出来るから、めちゃくちゃ楽です🥹

ご飯は、ご飯茶碗軽く一杯分だけど筋肉の元になる鶏胸肉は、デカいの1個ずつです。



あとは、目玉焼き焼いてトッピングしました。


IMG_9684.jpeg


この頃(めんどくて)味たま量産してなくて、

けどビタミンC以外の栄養素を含む完全栄養食の卵は、毎日食べるようにしてます。


平日ぼっちの昼のオカズは、目玉焼き+前日の夕飯と同じorサラチキetc.めっちゃ簡単というか適当です。

+朝ごはん食べれん分も!と思って、どんぶり大盛り飯😁



炊飯器で炊いてるので胸肉だけどパサつかずに、おいしく食べられます。

肉もだけどカオマンガイのご飯がめちゃくちゃおいしくて大好き〜😊



posted by まあちゃんママ at 17:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽になった事

今日は、バレンタインですが主人が帰って来て、

夕飯後にチョコとプレゼント渡そうかと☺️


今年は、コチラのトリュフチョコにしました💁‍♀️


IMG_9681.png



娘が小学生の時は、「友チョコあげる」と言うてチョコ量産しないといけなくて、

ガサツな娘にキッチンとっ散らかされるの嫌で、


必然的に母さん助手やらんといけなくて大変だったけど⋯

今は、そういうのなくて楽で良い😊



posted by まあちゃんママ at 15:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

嫌いよりな家事

昨夜9時前くらいにやっとこさ台風並みの強風が止んで今日は、風もなく穏やかな天気です。

一昨日だったかな?『1時間後に降水確率100%』ってスマホに表示されて、


良きな事だけ降らんかったのですが、いつだったか表示されてた、

2日後に雨って予報これの事だったなのかな?🤔



風止んで良かったけど強風だったら次の日は、

どこもかしこもザラザラする😑


特にこういうところ、、

窓の隙間からホコリが入ってくるのかなぁ...


IMG_9678.jpeg



シートで吹くと真っ黒



1日置きに拭き掃除してるけど荒れ狂った次の日は、

必ずこうなってるから掃除に時間かかって厄介💦



家事も掃除も立ったり座ったり、あちこち動いて運動だ!って思ってやってはいるものの⋯

決して掃除好きではなくて、なんならだいぶ嫌いよりな家事です🌀



posted by まあちゃんママ at 11:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)