2024年09月28日

本日もジメジメジトジト

ワレら、くせっ毛で娘はそのハーフの割に、

ほぼほぼ直毛なのですが…


この湿気で巻いてもすぐとれちゃうって事で、

また縮毛かけると美容室に。


娘待ちの間、美容室近くのモールに行ってました。

今日も1日曇天でいつもならくっきり見えるスカイツリーも、どんよりな眺め~


IMG_7099.png


車の中から撮影📸



窓開けると外は、まあまあ涼しいケド…

湿気満載だから体感的には、蒸し暑くて💦



何を着れば良いのよ?だった本日のコーデ

いつだったか千鳥格子が流行ってる時に買ったトップス×ショーパン


IMG_7123.png


トップスの生地がカーデとかの素材だったので、

半袖だったけど暑かった〜。服のチョイス… ミスりました💦




また千鳥格子柄、流行るかもだし、

横の裾がクシュクシュってなっていて(語彙力どこいった)


IMG_7080.png





袖の外側のデザインも気に入ってるので、


IMG_7079.jpeg




IMG_7134.png


断捨離できない何年物だろ?っなトップスです😅




今の若者は、千鳥格子柄を知らんのかな?それとも娘が知らんだけ?

娘に「ママのトップス目がチカチカする」って言われました😂


IMG_7132.png


それなでしかない🤣





写真じゃ分からんけど今日も湿度高くて…

ぱや毛が爆誕してます🥲


IMG_7133.png



もう10月になろうとしてるのに何でこんないつまでも湿度高いんだろう...。

ジメジメジトジト嫌だから早くカラッカラの空気と入れ替わってほしいなぁ~。



posted by まあちゃんママ at 21:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

気性が荒くなる子

今日は、娘が夕方から美容室で「パパ乗せてって、てか私が行き運転するから帰りパパ運転して」と。

娘の運転する車に乗りたい母さんも、お供する事に😊



普段は、愛娘に甘い父さんだけど娘の運転中は、鬼教官と化す主人。

私の干し方が悪かったんだろうけど(きっとそう)シャツの角が角張ってガンダムみたくなってる主人の肩😂


IMG_7089.jpeg





運転中の娘


IMG_7088.jpeg



普段な〜っんも気にしない気にも止めない、

穏やかな性格の子なのですが…


運転してる時「横断歩道渡れよ」

「早く行けよボケ」


ねえ~

口めっちゃ悪い😇



娘に「まあちゃん運転すると人格変わる人?」

娘「よく言われる」



怖いわぁ~って思いながら後部座席から眺めた…


IMG_7096.jpeg


おかんです🌝



娘を美容室まで送り届けてモール行って時間潰して、

お迎えなう🚗³₃



posted by まあちゃんママ at 17:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今から憂鬱だわ...

絶賛 PMS期真っ只中なので、

いつにも増して食欲爆発中なので、

  

やっとこさ好き放題食べられるチートデイを、

大満喫中です🥳



もうすぐ10月。ほんと1年ってバカはえ~。

今年、残り3ヶ月なんてきっとあっという間...


元旦にある主人の実家での親戚の集まりがすでに憂鬱🌀

元旦、数日前になるとお義母さんから、


『何か1品作って持ってきてくれる』という指令(LINE)が、

お義理姉さん、義理妹ちゃん、私にやってきて…



てか何を作ってくのが正解なのよ?何作ってけば良いのよ?

っていうねぇ...。



しかも、お義母さんの料理だけでも充分くらい足りてるし多いし、

お義母さん料理すんごい上手なのですが、


そんなつもりはないかもだけど…

お義理姉さんや義理妹ちゃんは、料理もしっかり出来ます系な感じだけど、


私は、見るからに料理下手そうだから(実際そうだけど)

考え過ぎかもなんだけど、なんか試されてるみたいでイヤなのよねぇ...。




コロナ禍の時は、3年くらい集まりなかったけど、

去年だったか?一昨年だったか?


それくらいから集まり再開されて去年は、

指令なんで分からんけどなくて、


今年もないといいのになぁ~って願わずにはいられない🥺

いつだったかの年は、


正月、全然関係ないチキン南蛮を作って持って行きました😂

私、元宮崎県民なのですが、


みんなの口に合わんくても宮崎人が作るなら、

コレが本場もんの味なのか。って思われるかなぁ~って思って😇



お義父さんとお義母さん2人。主人のお兄さん夫婦2人と、

主人の弟くんファミリー4人。ワレら3人のトータル11人。



何か作って持ってくとなると前日に料理やらんといかんし、

普段、大人数分なんて作らんから何回も味見してると舌バグって味よく分からんくなるしで💦



集まりも憂鬱だけど何か作って持っていかんと行けないのが、

心の底からイヤでたまらない🙄



posted by まあちゃんママ at 13:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やめない事

今日もコチラは、どんよりな天気です😑


IMG_7076.jpeg


梅雨みたいな天気ずっと続いていてやだなぁ~。



休みの日くらいたくさん寝れば良いのに、

6時間くらい寝れば足りる主人は、起きてリビングへ。



今日の夕方から美容室な娘は、まだ寝てるみたいだし寝っ転がってる分には大丈夫だけど、

朝は、1日の中で1番しんどくて瀕死の状態なので、まだ腹が減らんのでトイレ行って寝室に舞い戻って来ました。



今日は、ほんとなら週イチの体重測定日だけど、

2週連チャン3日間もチートやって肥えとらんワケないので、


モチベを下げなという名の現実逃避を今週までして、

来週からまた週イチ測定しようと思います。



平日、頑張った自分へのご褒美&ストレス発散に、

チートデイは、今週もやりますが😁



味のない飲みもの苦手なのに水(レンチンしたお湯)2リットルをこまめに飲むのとか、

早食いだからよく噛んで食べるとかベジファするとか、


平日は、6時まで夕飯食べるようにするetc他にもいろいろあるけど、

やるって決めたマイルールを守れてるのも、


節制やウォーキング、宅トレ頑張れてるのも、

土日祝のチートデイあるから頑張れてると言うても過言ではないし、


まぁ守れてるのは、ゼロか百かで生きてる人間なもんで、

ゼロ100思考、白黒思考っていうのもあるけど…


守れてるのは、良い事なんだけど他の事に関しては、

このグレーゾーンのない思考どうにかしたいです...。



あと、お菓子をチョットだけ食べるとか出来んくて食べるなら腹いっぱい食べたいので、

チートデイは、これからもやめないと思う😊



posted by まあちゃんママ at 10:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)