今日は、、
2023年11月09日
な、ない
今日の夕飯
・ベーコン、たまご、わかめのスープ
・米
・チキン南蛮
・サラダ
・ヨーグルト
今日のメインは、私の地元宮崎の郷土料理の、
チキン南蛮にしました😉
控えめに言うて、、
めっっちゃうまい自画自賛😁
風呂上がり後じゃなくて普段、髪の毛ブローやセットする時に使ってる、
コチラのヘアクリーム💁
なくなりそうだったのでマツキヨに買いに行ったら⋯
まさかの売り切れとかじゃなくて撤去されていて😱
仕方ないので他のヘアクリーム探したのですが、
前のと同じくらいの値段で量も(が)多いの発見👀
『ベタつかずしっとりまとまる』ってパワーワードに惹かれて買ってみたけど⋯
このヘアクリームは、良きなのかね?(誰)
テスターあるのもあったけど、
このヘアクリームは、テスターなくて🌀
使ってみないと使用感⋯
分からなんだ😥
たくさん入ってるし使い心地良くないと⋯
だいぶ困る〜。
2023-11-09 訪問看護
今日は、、
週イチの訪問看護でした☺️
体調面、メンタル面は、、
寒暖差あったりするけど今のところ⋯
体調崩さずにいれてる事をお話ししました。
主人とは、特に揉める事なくやれていて、
娘は、寝に帰って来とるんかなぁ〜って思うくらい、
家に居る滞在時間が短いせいか?
娘とも特に揉める事はないけど、
ただ⋯
朝とにかくしんどいので夜のうちに洗濯しちゃってるので、
娘が風呂に入らんと2回目のタオル類の洗濯できんので、
全然これは構わんのですが風呂も長ぇけど、
ただ入るまでも長ぇ〜くて(これは、全然構わんくない😑)
「お風呂入って」って、
毎日、何回言うとるのやら?状態で😩
イラッってなるし、あまりにもなかなか入らんと、
「ちょっといい加減にして?」って母さんデケェ雷落とすけど、
次の日には何事もなかったかのように話してる事を話しました。
きっと私がいつまでもイライラした態度でいると、
娘も私に対して同じような態度とると思うので、
私が何事もなかったかのように話すと娘もそうするし、
お互いにとって良きかと思って😌
あと、とにかく当たり散らされてた中、高の反抗期の時よりか全然マシって事も話して。
私が病気だからというて、
ママは、病気なんだから優しくしなきゃと気を遣われるより、
気持ち強く当たられるぐらいの方が、
私の目標が娘に「そういえばママって病気だったよね?」
って言われるくらいなるのが目標なので、
娘にとって気兼ねなく当たれる存在でもありたいなぁ〜って思ってる事をお話したら⋯
看護師さんが、、
「もうこちらに訪問看護するようになってから4年経つのですが訪問し始めた当初よりお辛かった時に比べて本当に良くなってきてますねぇ」って仰って下さいました😊
自分でも病気になった当初よりマシくなれてるって思うけど、
今よりも全然体調もメンタルも悪かった時から、
ずっと見て下さってる看護師さんに褒めていただけたのが、
凄く嬉しかったです😆
今日の血圧
座位 90
立位 90
保たんで良いのに、
安定の低さを保ってます⋯。(白目)
そういえば看護師さんが明日、雨降るって仰っていて、
やっと気持ちの良い天気続くようになったと喜んどったのに、
心の底からの⋯
おーまいがーん😱
けども私は⋯
ベランダに暖かい日差しが降り注いで、
自覚症状
今日も秋晴れの良きな天気です😀
にしても朝がバカ寒い〜🥶
昨日、成人式の前撮りしたアルバムが届いたので、
帰って来た娘にも見せたのですが、
母「まあちゃんの部屋に置いとく?」って聞いたら⋯
娘「私の部屋に置いとくとホコリ被るからリビングに置いといて😊」
掃除や片付け全くしない汚部屋で娘は快適に過ごしとるけど⋯
汚いという自覚症状は、あるみたいです😂
娘よまじでいい加減、、
掃除して?😇
境界性人格障害(ボーダー、BPD)