今日は、
月イチの受診でした。
先生が仰ってたのですが、
先週祝日で休みだったから今日は、めっちゃ混んでるって。
たしかに家でだけど待ち時間いつもよりだいぶ、
長かったです。
やっとこさ家に帰還 ∠( ˙-˙ )/
先生に「どう?」って聞かれて、
「今も波なく過ごせてます」ってお話ししたら、
先生「娘さんとはどう?」
私「大学生になって。中高の時は反抗期激しくて、とにかくしんどかったけど今は、特に反発する事なく仲良くできてます」
先生「もう大学生か〜」
しみじみ😌
先生にイライラとかは?って聞かれて、
自分でも言うのもだけど、
病気になって怒りの沸点低かった時に比べたら、
かなり気持ちのコントロールできるようになったって事や、
昔は、イラってなった時あと先の事を考える余裕なんてなかったけど、
今ブチ切れたらどうなる?揉めるよね?寝込むよね?
っていう風に考えて、
そうならないようにするにはどしたら良い?って、
一旦立ち止まって考えられるようになりました。
って事を話したら…
先生が「それ凄いよね。なかなか出来る事じゃないよ」
ってすんごく褒めて下さいました😆
「ご主人への執着とかどう?」って聞かれたので、
病気になった当初は、
仕事に行っちゃうと何してるんだろう?仕事じゃん。って…
訳の分からんアホみたいな自問自答を繰り返して、
主人に「そんな事を考えないで良いように何か趣味を作れ」
って言われるくらいだったけど、
今は、家事の合間はブログ書いたり動画観たりと、
他の事に目を向けられるようになりました。って話しました。
先生が「良いじゃん👍」って、
仰って下さって☺️
「不安とかは?」って聞かれて、
主人、遅くても9時までには帰って来るけど、
先週9時2分前になっても帰って来なくて、
ソワソワしちゃったって事を話したら…
いつも診察室に同席してくれる主人… 苦笑い😂
先生「2分か〜」って笑ってた😇
私「まだまだ根本のメンヘラ気質なところは治ってないけど突発的な事がない限り他の時間は、病気になった当初みたいに主人の事ばかりを考えてしまう。常に不安って事はなくなりました」
って話したら、
先生が「メイラックスは30日分しか処方できないけど他の薬は35日分にしてみようか」って仰って、
「でも調子悪かったら30日で受診しても良いよ」ってことで…
朝
メトリジン 2mg×2錠
夕
メトリジン 2mg×2錠
メイラックス 半錠
就寝前
ビブレッソ 50mg×3錠
不眠時
デエビゴ 5mg×1錠
薬の変更はないものの、
次からは35日での受診と変更になりました😆
先生に頑張ってる事を褒めてもらえて、
めっちゃ嬉しかったです😊
モチベ上がります ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
まだまだメンヘラ気質でめんどいなぁ…。私…。
って思う事もあるけど、
寛解に向けてこれからも、
頑張っていこうと思いました😌
すみません長々と🙏
最後まで読んでいただいてありがとうございました♡
posted by まあちゃんママ at 17:39|
Comment(0)
|
日記
|

|