昨日、
夕方、姉から『これから家に居るから電話大丈夫だよ』ってLINEあったので、
姉に電話して、
妹の式に出席しないって決めた事を話しました。
ブログに書いた事そのまま話しました。
説得されるかな?って思ったけど姉は、私の気持ちを汲んでくれて、
気持ち…
分かってもらえました。
ただ…
私が出席しない事は、決して気持ちの良いものではないよなぁ…って思って、
「ごめんね」って伝えて、
あと姉に相談しようと思ったけど…
私と妹の板挟みにしても悪いなぁ…と思って相談せずに、
事後報告みたくなった事も謝りました。
優しい姉は、
「大丈夫だよ」って言うてくれました。
姉の電話のあと妹に電話したのですが、
妹にもブログに書いたまま姉に話した同じ事、
訪問看護師さんに話したそのままの事を話したら…
『頭の中お花畑』ってワードに、
ブチ切れてました。あと泣いてました。
泣いてたけど私
言い過ぎたかなぁ…とは全く思わず。
てか泣きたい辛いのは…
コッチな!!って思って。
妹が「今、仕事忙しいし毎日お花畑状態じゃない」って。
あと私の気持ち全然分かってない訳ではないって言うてました。
てか誰も、
毎日お花畑状態なんて言うてないし。
あと妹からのLINE
何処がお花畑状態じゃない?私の心情フル無視してたよね!!って事を言って、
妹が「配慮が足りなかった」
私「だいぶね」
妹が「ごめんね」って謝ってくれたので、
今は、もう怒ってないし何とも思ってないです。
コロナになったか濃厚接触者って事で欠席するって、
話し合わせてもらう事にして。
てか
妹が何で知らんけど聞いてないけど、
「今度で、みんなで会うの最後だと思ってる」って言う妹。
式に出席しないって言うてる私に、
んなこと言われても…
は?
で?
なんか…
イラっ。
私は、
母が生きてるうちに会いたいとは思わないって事を話して。
私達三姉妹、
大人になった今でも、
姉は、神奈川。私は、東京。妹は、大阪と…
みんな離れて暮らしてるけど、めっちゃ仲良いです。
今でもだけど子供の頃から、
みんな名前ちゃん付けで呼びあってます。
妹とは、5歳離れていて、
今でもよく覚えてるのですが…
妹が保育園生の時にケンカして、
いつもは、ちゃん付けで呼んでるけど、
呼び捨てで「○○のバーカ」って言うて、
それ言うたの聞いてた父が、
「○○ちゃんって言わんといかんと」って父に注意された…
私。
『○○ちゃんって言わないといけない』っていう
意味なのですが…
子供ながらに注意する事ケンカじゃなくて、
そこ?
そっか…
えこひいきするんだって思って。
母からは、虐待。
毎回ではないけど… えこひいきする父。
なもんで私は、子供の頃から、
『私は、要らない子なんだ』って思いながら育ったので、
母は、この世で1番大っ嫌い。
父の事は、嫌いじゃないけど…
これは、父もだと思うけど電話だって何話していいか分かんないし、
父にどう接していいのかよく分からんし…。
なので、
家族みんなで集まってっていうの…
私には、
必要ないって思うし大切だとも思わないです。
妹の事ホントもう怒ってないし、
嫌いでもないし僻んでもないけど…
父と母から1番可愛がられて育った妹に、
私のこの気持ちは、別に理解してくれんでも良いけど、
一生
分かってはもらえんだろうなぁ…って思います。
私は…
今のこの生活を大切に生きていこうと改めて思いました。
posted by まあちゃんママ at 11:23|
Comment(0)
|
日記
|

|