タオル類。
洗濯終わって干そうとしたら…
白いの付いてる😶
ナニコレ😳
よーく見たら👀
ティシュ…
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
ティシュまみれの洗濯物って、
ウソだろーう ( ̄▽ ̄)
遠い目 ( = =)
ちなみに犯人…
娘。
我が家の洗濯に出す時に、
ポケットにあれやこれや入れたまま洗濯に出す…
メガネ達(主人と娘)
なかなかにストレスなんだけど、
洗濯物ティシュまみれになるくらいならっと思って、
必ずポケットに何か入ってないかチェックしてから、
洗濯物洗濯機にINしとるけど、
タオル類にティシュとは…
想定外😇
娘に、
久々にデカい雷⚡落とした母です😠
怒ったところで現実は変わるワケもなく…
ティシュまみれの洗濯物ー😭😭😭
柔軟剤で取れるってのテレビで見た事あったので、
柔軟剤入れてすすぎでやるかって思って💡
ってウチの洗剤…
洗剤と柔軟剤…
一体型だ😱
オワタ (꒪⌓꒪)
最初からやんないと…
ダメだぁ💧
普段は、
念入りコースでしか洗濯しないけど、
標準コースでやる事に💨
それでも30分以上かかるー😑
ちなみに不眠治療薬のデエビゴ
逆算して寝る20分くらい前に飲んどるのですが、
2回目の洗濯が終わるちょい前くらいに飲んでるので、
洗濯待ちの間…
睡魔がやってきて、
主人が「干しといてやるよ」って言うてくれたけど、
疲れて仕事から帰って来てるのに悪いので、
「大丈夫」って言うてやる事に💨
デエビゴパワーで眠くて眠くて…
白目剥きながら洗濯終了待ちして白目剥きながら洗濯物干した母です💧
もうねぇ…
洗濯物ティシュまみれ…
すっかりトラウマ👼