今日は、週イチの訪問看護でした。
ここのところ(2ヶ月くらい)波もなく過ごせている事を、お話ししました。
あと、ぶっ通しで寝れるようになった事も話しました。
寝れるようになった事、
看護師サン自分の事のように喜んで下さって😭
有難い🙏
あと、
母からの何回もかけてくるウッザい電話にイライラした事を話しました。
主人には、言えないし(虐待された事、知ってるけど聞いていて気持ちの良いものではないと思うので話せない。)姉も忙しいので電話するの躊躇してしまい。
誰にも話せていなかったので…。
『樺チャンネル』であった『賢者のワーク』吐き出せる事は、出来るけど…
それをポジティブにアドバイスってのが私には… まだ難しくて。
もやもやしてたので、なので看護師サンに話しを聞いてもらいました。
何度もしつこくかけてくる電話に何なの?今更感を強く抱いて(何なの今更感… 今に思った事では、ないけど)言ってやろうかと思ったりして、
境界性は、虐待だけが要因ではないしろ要因でもあるので母が憎くてたまらないので、
『お前のせいで病気になったんだけど、どうしてくれんの?』って言ってやろうかと思ったけど、
きっと父の耳にも入るだろうから…
父と私は若干、距離があるものの父の事を嫌いではないので、
悲しい思いをしてほしくなくて、やはり言えず…。
ケド…
病気の事を話してないので私は、仕事まだしてるテイなのに、
時間関係なく何度もしつこくかけてくるのに、ものすっごくイライラして。
母に、
言いてぇ〜。
言って黙らしてやりてぇ〜。
って気持ちが、ふつふつと湧いてきて。
言いたいけど言えないってのが、なかなかにストレスでした。
話しは、
ブログで吐き出したいままの事を看護師サンに聞いていただいたのですが、
看護師サンが「〇〇サンの体調メンタルが1番なので〇〇サンのストレスにならないように、この訪問看護でも、お話し聞きますよ」って仰って下さいました。
ほんと、たっくさん話しを聞いていただけたので、もんのすごくスッキリしました😇
話しを聞いていただけて良かったです。
私の話し(バズーカートーク)を「うんうん」と聞いて下さって(嬉しい)
そう私は、何か言ってほしいとかではなくて、ただ聞いてほしかったんだと思います。
聞いていただけて、めっちゃスッキリよ😉
思い出してイライラしちゃうかもって思ったけど…
話して大正解。良かったです😆
何度も書いてますが話しを聞いてもらう アンドガス抜きって大切だよなぁ〜って改めて思いました。
ちなみに私の訪問看護の目的?みたいのは、
こちら👇です。
訪問看護を始める前後は、寝込み率… 高しでした。
初め(訪問看護を初めた当初)の指示書と内容は、今のところ変わっていません。
月イチこの指示書にサインします😊
あと、
今日の血圧。私にしては、良き👍
1番下の…
座位 104
立位 100
100越えは、ほんと私にしてはかなり良き。
だけど…
ケド…
ほんとは、もうちょい高くなりてぇ(血圧低いとダルいから〜)
今日の訪問看護(も)
ほんっと、ほんとうに、めっちゃスッキリしましたぁ〜。
解毒完了ですっ。 ∠( ̄^ ̄)
posted by まあちゃんママ at 14:16|
Comment(0)
|
日記
|

|