2021年10月21日

いつもなら…

寝る数時間前、1日の中で1番調子良きなのですが、


超絶に、調子悪い〜💧


これから、2回の洗濯&娘帰って来たら夕飯の準備💨


明日は、マシくなってるといいのですが…。







てか、明日の天気よ気温よ…。


IMG_20211021_201656.jpg


今週、一気にクソ寒くなりました😭


明日も、地獄だなぁ〜。


陽ざしないと…


この気温…極寒😣


てか、まだ10月じゃん。


なーんーでぇー😵




今日の良かったトコロ。


復活、出来ました (*・ᴗ・*)و


4日ぶりにお風呂に入って、4日ぶりに歯を磨きました。


私の潔癖よ…


『どこがやねん!!』






皆様、今日もお疲れ様でした😊




ブログ読んで下さって、ありがとうございました😊



病んでる私が言っても、何ひとつ説得力に欠けますが…


季節の変わり目、寒暖の差…皆様も、体調崩されない様に、お気をつけ下さいませ♥








(  ̄▽ ̄ )/ ばいばーい


posted by まあちゃんママ at 20:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

慣れ?いや慣れさせちゃダメだぁ‍…

娘が学校から帰って来る前に、復活LINEしたのですが、



IMG_20211021_185350.jpg


娘、帰って来てからも、普通に話しかけてくれて、何事もなかったかの様に。


またかよ。またいつものかよ。みたく、私が寝込むの慣れちまった?


いや、慣れさせちゃいけねぇ…。








『子は、親を選べない』


不幸以外の、何物でもない。


私の様に、こんな母親(田舎の母)じゃなく普通のお母さんが良かった。と思われる思わせる事がない様に、してあげなきゃ。


私…病んじまったけど…


娘に私の様に(こんな母親じゃなきゃ良かったのに)は、なってほしくないので。







今からでも、遅くないよね?


母サン、頑張りますっ!!!!


posted by まあちゃんママ at 19:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

安定のウザさよ…

『スーパーサイヤ人』こと、私の宇宙イチ大っ嫌いな田舎の母から、くそウザい電話が1日に2回も3回も。しかも、どれも留守電ご丁寧に入れてるし…。聞かねぇけど。即消去したけど。


もゔーーーーーっ!!


ウザっ!!


IMG_20211021_171628.jpg



なぜに『スーパーサイヤ人』という登録名に変えたのかは『姉の神✨なひらめき💡』というタイトルのブログに、書いてあります。宜しかったらご覧下さい😅





昨日?田舎から荷物が、また届いたのですが『老後の資金』に、もはや老後ですが…


「お金、大切に使え!!」って、かなり前ですが、ガツンと言ったのに…。


聞いちゃいない、あのボケ!!(田舎の母)





ウチ、はっきり言って裕福な家庭では、ありません。私が子供の頃から。裕福でないというか、ビンボー。


何かで聞いた事があるのですが『老後の資金』って、1000万くらいはないと足りない、みたく聞いた事があり、


ウチ…その半分くらいです。両親の貯金額。


なーのーに、送料(九州の宮崎)もバカにならないのに、無駄に無駄な物を毎回送ってくるという。


送ろう言うとるの、田舎の母です。


今回、まだ開けてないので姉にLINEしたら、


えぐい量のさつまいもと柿と、変な魚の佃煮。


1度も「美味しい」なんぞ言った事もないのに、まいっかい送られてくる『カルシウム摂れ』という名の、要らねぇ押し売り。


以前その「佃煮食べて、カルシウム摂って」と言われた事があり。てか、大きなお世話!!


しかも、その佃煮…愛知県産。


バカか?


からの、こっちで買った方が安い、これも1度も「美味しい」なんて言った事ない『炊き込みご飯の素』


ぶっちゃけ家賃や土地などは、田舎の方が安いけど、品物は…ぜんっぜんこっちの方が安いです。





姉は、旦那サンのご両親と同居で6人家族だけど、大量過ぎて食べきれないから、ご近所さんと友達にお裾分けするってLINEが。


一軒家同士なら、そういう交流あるだろうけどウチ、マンション。


挨拶くらいしかしないし、ママ友いるけど、みんな仕事していて、なかなか会えないし、娘の友達にでも、貰ってもらおうかと💡


姉も「こっちで買える物、送ってもらってもねぇ」って。


ほんっと、それな。あと、量…。イチイチ多い。食えねぇよそんなに!!何人家族か分かってんだろ!!みーたーいーな😑








ケド…


明日、お礼の電話、父にしようかと。


お前(田舎の母)にだけは、絶対しない。


くそ恩着せがましく言われるの嫌なので、てか、声聞くのも嫌なので。





ほんっと、子供の頃…散々虐待しておいての今更感、半端ないですけど状態。


挙句の果てに私は、アイツ(田舎の母)のせいで病気(境界性パーソナリティ障害)になったし!!


ほんっと、早く死ねばいいのに。


どの面下げて、恩着せがましく言えるかねぇ?


1日でも、1分1秒でも早く死ね!!


まじクソ程、大っ嫌いですっ!!


もはや、好きになる事は、天と地がひっくり返ってもないかと、断言…出来ますっ!!








はぁ…


ヤツ(田舎の母)は、私のメンタルを、かき乱すーーーっ!!


posted by まあちゃんママ at 17:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ギリセーフ _( ˙꒳˙ )_

娘のお弁当、フラッフラになりながらも、月曜日用意出来て、良かったぁ😊



夜遅くまで塾の娘に、お弁当の用意させる事がなくて良かったです。


今週は、火曜日からテストで、明日までなので、明日いるかなぁと思ったら、明日までお弁当いらないと。


ちょっといや、かなりホッとしています。普段なら学校あると、すこぶる機嫌が良いので『お弁当用意しますとも』な、スタンスですが寝込みあけ…。


3時や4時に目が覚めて、お弁当の用意ヘビーだなぁと思ってたので、アッブネェ…。


ギリセーフ _( ˙꒳˙ )_


来週からまた、お弁当の用意頑張りたいと思いますっ!!





私が寝込んでる間、私が「死ぬ」とか言うもんで、そんな嫁を置いて仕事に行けず、テレワークでの仕事していた主人なのですが、


買い物(夕飯)は、塾帰りの娘に頼んでいて。


「死ぬ」言うとる私を置いて、買い物にも主人…行けなかったので。





めっちゃ娘に、申し訳なくて…。


遅くまでの塾、疲れてるのに買い物させてしまってるのが。


やっぱり私の選択は、間違いじゃなかった。


『もう少し頑張ってみる!!』


もうほんと、寝込まない様にして、主人の足も娘の足も引っ張らない様にしないと!!っと改めて思いました。







そして、我が家の花子チャン。私が寝込んでる間、お水あげてなかったのですが、枯れてなかったぁーーーっ!!

絶対、枯らしちゃったなぁと思ってたので、良かったぁ😭

ごめんよぉ花子チャン💧

IMG_20211021_160506.jpg


花子チャンの、生命力よ…。





見習いたい…。


posted by まあちゃんママ at 17:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これで良かったのか

自分でも、良く分からんけど…



仕事してる主人や、受験生の娘の足を引っ張る訳には…いかねぇと思いだして、復活してみる事に。


死のうかと毎日思ってたけど、夜中じゃないと誰かに見つかって、通報されて救急車を早々に呼ばれた日には、それで助かったりしたら地獄。


ケド…


夜中、家を抜け出そうとしてたのに、夜中寝てしまい、明け方目を覚ますという、いつものスタイルよ…な私…。


明け方も、人に見つかる確率高くて決行出来ねっ。無理だ。


そんな毎日の、繰り返し。


そうなると、私ずっと掃除してない、家の汚れが気になりだして。


4日もお風呂入っちゃいないのに、家の汚れは気になるという、安定の偏り激しめな潔癖。


もう少しだけ頑張ってみる?何度も何度も自問自答して、もう少し頑張って見る事に。






今日の『訪問看護』キャンセルしてもうた。


ケド…


もはや、病み上がり。病み開けてないけど…。


話すの今日は、しんどかったから、キャンセルして良かったかも。


変に、ご心配お掛けしてもなので…。






という訳で、主人と今度は、ガチの仲直り。


主人の言い方とか態度、落ちやすいから(私が)もう少しどうにかしてほしい事と、あれやこれや気になって聞いてしまうけど、


好きこのんで、こんなクソめんどくさい病気(境界性パーソナリティ障害)に、なった訳じゃないから、これからもいろいろ聞いちゃうと思うけど、許してケロ🐸


主人は、私が寝込んでる間に、いろいろ話したから良きみたいでした。


あと、蹴っ飛ばした事を謝って。主人も殴った事、謝ってくれて。





その後の、掃除よ…。


誰も、やれなんて言ってはないけど、とにかく掃除しないと、気持ち悪くて…。


病み上がりもはや、上がってないけど…やる事に。


地獄かよ。


その一言。


5日も掃除してないと、汚れホコリよ…えぐい、えぐ過ぎたぁ。


泣きそう、もはや死にそう。


腰は痛てぇし、身体フーラフラだし。


1時間半くらいかけて、やりました。


まじで、死ぬかと思った。





着替えは、買い物行って帰って来てお風呂入ってから、着替えたいので寝室の床にゴロンして死体?状態で、ブログり中。


いつも思う。寝込むと掃除が大変になるから、もう寝込むもんか!!と思って、何回?何十回?寝込んだ事やら…。


やっぱり毎日やってるから、掃除そこまで時間かけなくてやれるけど、5日分まじで地獄でした。


体力ねぇし…


腰の爆弾(腰痛)、爆発しそうで痛てぇし…


泣きそになりながら、掃除しました。


はぁ…


地獄かよぉ。状態。






私の、この判断(死ななかった)良かったのかまだ良く分からんけど、


良くなかったよぉ思う事がない様に。この苦労が無駄にならない様に、やっていきたいと思います。


真っ直ぐ生きるのって、ムズい…。




さっき娘が学校から帰って来て、寝室に見に来て復活した事は、早く知らせとかないと心配かけたままも、良くないなぁと思って復活LINEは、してたものの…


寝室の床でゴロンして、携帯いじくってる母見てドン引いてたよ。


お風呂入ってないくせに、掃除して着替えてない部屋機のまま、ソファーにゴロン出来ねぇ私。


いつも掃除後、着替えてます。






基準は…何処よ?な偏り激しめ💦あやふやな潔癖どすぇ〜。


はぁ…


ダルっ。


posted by まあちゃんママ at 14:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)