2021年08月03日

寝おちてまう前に…

眠くて眠くて…まぶた重っ💧





寝落ちてまう前に。


というか、洗濯あるから寝落ちる訳には…。








今日の良かったトコロ。


ミッションクリア出来て、良かったです😊






あと少しになった花子チャン、我が家に来て…もう何日目?

IMG_20210803_121017-8cc0e.jpg


水を毎日2回あげるの、忘れずにやれています。


だからの、小学生の夏休みの宿題?状態😅


あとは、いつもの様にやれる事をやれる範囲やってますっ💨






明日こそ、主人が空気入れてもらいにだけ、自転車屋サンに行くの、ドン引きしてる、


自転車屋サンに、空気入れてもらいに、いーこーおーと😁


チャリが、くそ重くなってしまって、パンクではないみたいですが、空気入れれば復活するかと。






まふだがくそ重くて、もはや半目。


主人や娘まあちゃんが『コロナ』待って帰って来るのでは?と、2人が帰って来る前に、怖いのでマスクしてます。


半目に、マスク姿の私よ…。


怖いから。


きっと。







今日も読んで下さった皆様、ありがとうございました😊


いきなりの終了😅


サッカー負けられない戦い、みたいですねぇ。


私も、負けられない…睡魔に。






いつもくだらないブログですが、こんなブログでも読んで下さってる皆様に、感謝です♥



posted by まあちゃんママ at 22:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もうすでに…

仮眠…日中とったのですが、



まだ、10時にもなってないのに、もうすでに…ガッツリお眠な、私です。








サッカー⚽観てる主人の隣で、今ならもれなく、ブログりながら寝落ちそうです…。

IMG_20210803_214246.jpg



今日の、ノルマあと洗濯1回。


眠っ😵



posted by まあちゃんママ at 21:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

before→after

掛け布団があるか、ないかの違いですが😅






before

IMG_20210803_095557-24989.jpg





IMG_20210803_095546-874f7.jpg








after

IMG_20210803_155543-d4d6e.jpg

IMG_20210803_155433-c9345.jpg


明日は、シーツと抱き枕カバーの洗濯をしようかなぁ〜と、やんわりと思っています。


この気持ちが、朝までもってくれると、いいのですが…。


やるかやらないか、朝の私の気持ち次第という非常に緩〜っい、スタンスです。

へへっ ( ̄▽ ̄;)




posted by まあちゃんママ at 20:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PTSD

娘まあちゃん今日は、夕方過ぎに帰って来て「あとは、家勉する」と。



家に帰って来た時は、機嫌良かったけど…勉強しだすと、機嫌悪くなる😑

(v_v`)ハァ……


めんどくせぇ〜と思って。もはや、いつもの事(勉強しだすと機嫌悪いの)ですが。







さっき、少し揺れがあって、地震だったと。






以前にもブログった事がありますが、まあちゃん小1か小2の時の下校時間に、お友達とバイバイした後に『東日本大震災』の時の、強い地震の揺れにあって、


それから…少しの揺れでも、尋常じゃない怖がり方をする様になって。


病院で、診てもらった訳ではありませんが、多分『PTSD』だと思います。


ニュースで当時の『東日本大震災』の時の、津波の映像などが流れると、怖がって顔を覆ったりもします。


私はまた、普通の地震の時の様に、すぐ止むかなぁと思ってたので、家に悠長に居たら、


揺れが、なかなかおさまらないし、激しくなったので、そしたらまあちゃんが「私、死んじゃうの?」と、泣きじゃくりながら帰って来たので、


あの時、迎えに行ってあげてれば、また違ったのかもしれないと、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。


さっきの揺れも、ほんの少しの揺れでしたが、部屋から出て来て、あっ地震怖がってるんだなぁと思って、


「大丈夫だよ」と、言って。あまり大袈裟にしてもと思い、普段の口調で言いましたが。


まあちゃんが、地震の度に怖がって可哀想な事を、してしまったと思う反面、


少しの揺れで、普通にはしてましたが、きっと怖かったのだろうと。だから部屋から出て来たんだなぁって思うと、


子供がPTSDなのに…っと思われるかもですが、


機嫌悪くしてたのに、少しの揺れで部屋から出て来たので、こういう風な表現は、間違ってるのかもしれないけど、


機嫌悪かったのに、普通にしてたけど、怖くて部屋から出て来たんだなぁと思うと、可愛く思ってしまい。


普通にはしてるけど、怖がってる娘を可愛いって?と思われるかもですが、ほんと可愛いなぁと思って。






こういう時にも、思うのですが、虐待してた田舎の母は、


姉や私の事を、可愛いと思った事は、なかったのかなぁって、親になった自分と昔の母を比べて、自分の子供なのに可愛く思えなかったから、


虐待してたんだもんねと、改めて母の勝手な八つ当たりで、姉と私は傷つけられたんだよなって、ふと思って。


アイツ(田舎の母)は、やっぱり最低な人間だとも、改めて思いました。


※読み直したら…同じ様な表現?何度も同じ様な事を書いて、読みずらかったかもです…。


すみませんでした🙇‍♀️



posted by まあちゃんママ at 20:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

またまた不揃い💦

おにぎりのふりかけも、ヘビロテにしようと思って、





主人が買ってきた、この『チャーハン風ふりかけ』が、なくなりそうだったので、ふりかけ買う事に。

IMG_20210803_181243-0a88b.jpg









娘まあちゃんも、なかなかな偏食なので、シンプルisベストな、コレにしました。

IMG_20210803_161745.jpg


『鮭わかめ』の、ふりかけあるけど😅







昨日も書きましたが…私もまあちゃんも、もっちもちのご飯が好きなので、


水多めにして、やわやわご飯を炊いてるのですが、


ふりかけ入れて混ぜてると、なんなら餅になりそな、柔らかさよ…状態😅







混ぜて、また不揃い…そして、デカいおにぎり作ってしもうた💦

IMG_20210803_180311.jpg








多分、これくらいがギリ、コンビニとかにある、おにぎりサイズなのかと。

IMG_20210803_180955.jpg









これ⬇なんて⬆の2割増くらいの、デカさ𝐚𝐧𝐝厚みのおにぎりで…。

IMG_20210803_181830.jpg


食べ盛り男子の様な、胃袋の私。







普段は、摂生してるので(腹八分目)私が食べたい願望の、大きさのおにぎりのデカさに、してしもうとるのかなぁ〜。

Screenshot_20210717-195331-662c6.jpg


まあちゃん、このドデカおにぎり友達の前で食べるの、恥ずかしいかなぁ〜。


「もう少し、小さくして」という、オーダー入ったら、小さめにしようかと。

へへっ (o ̄∇ ̄o)






私の食べたい、デカさの願望のおにぎり、ってのもありますが、


良く食う子(まあちゃん)なので、たっくさん食べて、勉強頑張ってほしい母サンの、私😊







てか、普通サイズのおにぎりが、なかなか作れんよ😐


普通サイズに作るのって、ムズくないですか?と思うのは、私だけ???






とりあえず、おにぎり作りのミッション、今日も終了。

\(^0^)/



posted by まあちゃんママ at 18:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私の怒りの沸点

今日は、ドラッグストアとスーパーに、買い物へ💨







いつも使ってるこの、ボディーソープが、

IMG_20210803_163727.jpg








10%増量😆

イェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ

IMG_20210803_163731.jpg


ここの店員サンで、商品スキャンしてる時に、「ポイントカードございますか?」って、毎回、聞いてくる店員サンが居て。


しかも、ポイントカード出してる時に😑


『ねぇねぇ今、出してるところじゃん!』
(ダダ漏れしそうになった、私の心の声です)


てかさぁ…ポイントカードあったら出すし、なかったら出さないし。


「あります」って言うけど、この無駄な会話が、以前にもブログりましたが、毎回…めんどくさいし、腹が立つ!!


ポイントカード出してる時に、ちょうど言う店員サンよ…。


毎回、他のお客さんにも、言ってるんでしょ?


めんどくさくないの?ってか、こっちがめんどくさいし、めっちゃイライラする!!


どーにか、しーてー。


この店員サンのせいで、このドラックストア、なんなら嫌いになりそう。








てか、こんな事?で、イライラしてしまう私の怒りの沸点って、やっぱり?低いのかなぁ〜。



posted by まあちゃんママ at 17:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

可愛い (๑♡ᴗ♡๑)

ひまわりサン達が、たーーーっくさん、咲いてました😊


IMG_20210803_163951.jpg


てか…


ひまわりサン達、呑気に撮ってる場合じゃなかった💦


自転車屋サンに行って、チャリのタイヤに空気入れてもらいに行くの、忘れてしもうた😭


私の劣化激しめな脳みそ、日々…


悪化💧



posted by まあちゃんママ at 16:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

躊躇💧

目覚めは、やっぱり安定の『超絶絶不調』再びです💧







こちらは、というか何処も暑いですよねぇ。



私の地元、九州の宮崎も、暑いだろうなぁ〜。


父は、大工さんなので、外での仕事です。


父の事は、嫌いじゃないのですが、何回かブログに書きましたが、上手く話せなくて…


話しも、長く出来ないので、電話した後に父の事、嫌いじゃないのに…物凄くなぜか、いや〜な気持ちになってしまって。


多分…上手く話せなかった自分に?自分が?尾を引いて、しまってるのかなと。


なので、引きずる性格の私は、あぁ〜かけなきゃ良かったかなぁって、思ったりする事もあって。






この暑さでの屋外での仕事「無理しないでねぇ」と、一言でも電話して言えればいいのに、


父に電話するの躊躇して…言えない私は、親不孝だなぁって…。


姉や妹の様に、父と上手く話せる様に、なりたいです…。


嫌いじゃないけど、電話で話すのは、苦手です…。


父は、ブログ書いてる事、知らないけど、








お父さん、こんな娘でごめんね…。




posted by まあちゃんママ at 15:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

良き (👍 ̄▽ ̄)👍

今日は、めっちゃイイ天気です。



IMG_20210803_144430.jpg


まあちゃんの掛け布団も、よく乾きそう😊


布団、ひっくり返してこようかなぁ〜と。




そんな私は、めっちゃお眠モードです😪






少し、眠りたいと思います。

Screenshot_20210716-194400-8b623.jpg


ではでは、おやすみなさい💤



posted by まあちゃんママ at 14:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

痛み😭

今日も娘まあちゃんは、学校の『夏期講習』へ💨



『夏期講習』とはいえ、友達と会えてキャキャキャキャ過ごせて、楽しいみたいで昨日も、めっちゃご機嫌に帰って来ました😊


私は、私で…まあちゃんに、受験勉強のストレスの矛先を、向けられなくてノンストレスなので、お互いHappy😆





ただ…


今日は、


腰が…
 

腰が…


腰が…


( 」´0`)」痛いよぉ〜💧


腰の痛みとかって、痛み止めにあまり頼りたくなくて…


でも、痛み…ひかなかったら『セデス様✨』のお力を、借りようかなぁ〜。






あぁ〜


横になってるのに、痛てぇずらぁ〜😵



posted by まあちゃんママ at 13:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

寂しい…

かなり、寂しい事になってきました💧





IMG_20210803_121017.jpg


ケド…


緑の葉が、映え (๑♡ᴗ♡๑)




posted by まあちゃんママ at 12:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クリア \(^0^)/

娘まあちゃんの掛け布団、







洗濯、出来たぁ〜。

IMG_20210803_104809.jpg


今週のミッション、1つクリア😆




posted by まあちゃんママ at 11:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

恩着せがましい田舎の母

昨日、母の誕生日だったけど、電話せず。



そしたら、携帯に電話きて…


もちろん、出ず。


留守電も聞かずに、消去。


とうぶん、これで電話かけてこないかと。








たま〜に、野菜などの荷物が送られてきて、畑も父がやっているのですが、


送る物のチョイスは、母みたいで。てか、母です。


母にお礼の電話せず、父の携帯に電話したら、


そんなに日にち経ってないのに、また荷物を送ってきて。


いつもなら、父の名前で送ってくるのに、母の名前で送られてきて。


恩着せがましい母、自分(母)にお礼言わせる為に、わざわざ自分(母)の名前でまた、送ってきたってやつ?


多分いや、絶対そうかと。


しかも、これ毎回なのですが、ウチの畑で取れた野菜だけ送るならまだ分かるけど、わざわざ買った野菜も入っていて。


あと、食器用洗剤とか、なんならこっちで買った方が安いのに。てか、こっちでも買える物も、送ってきて。


なぜに、こっちでも買える物や、わざわざ買った野菜を、送るのさ?







ウチは、昔も今も決して裕福では、なくて。


老後、もはや老後ですが…


貯金額、聞いた事はないけど、大してないかと。


父は、今も現役で大工の仕事してますが、ボーナスとかないし…。


だから、1円でも無駄にお金使ってほしくないのに、買った野菜送ってきたり、送料もかかるのに、送ったばかりなのに、また荷物を送ってくる。


母に、お礼ではなく、苦情の電話をかけました。


これは、言っておこうと思ったので「なんで、わざわざ買った野菜送ってくんの?」って聞いたら「お味噌汁の具に、どうかなぁと思って」と。


『はぁ?』
(私の心の声です)


母、認知症とかでは、ありません。


かなりウザい、天然です。


『人んちの、みそ汁の具を勝手に、決めてくれるな!』
(私の心の声です)







貯金(老後の資金)そんな、ないのに…なのに、なぜわざわざ買った野菜を送るかなぁ?こっちでも買える物を、買って送るかなぁ…。


『バカなの?』
(私の心の声です)


「大切に、お金使いなよ!!」って、怒鳴りました。







恩着せがましく、送ってきたばかりなのに、また荷物送ってきて、


その前に送られてきた荷物のお礼を、父に電話したので、自分(母)にお礼を言わせる為に、そういう事(母の名前で荷物を送ってくる)するし。


母は、今…働いていません。


父が、苦労して稼いだお金を、無駄にすんな!!


これは、言ってませんが、言えば良かったと、後悔しています。







ほんっと、自分の事しか考えていない母には、腹しかたちません。


昨日、電話してないので、何度も書いてますが💦恩着せがましい母、電話させる為にまた、荷物送ってくるんじゃないかと…。





ほんっと、早いとこ死んでもらいたいです。




posted by まあちゃんママ at 11:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

撤去💨

娘まあちゃん、タオルケット使わずに、掛け布団かけて寝ていて。



「いる」って言ってた、タオルケット放置😑


まあちゃんロフトで寝てるので、部屋をキンキンに冷やしてるから、掛け布団かけてちょうど良いと。


たしかに、ロフト暑いもんねぇ〜。


という訳で、タオルケット撤去💨






決して、やるぞ!!な気持ちではなくて…朝やるかぁ〜という、気待ちだったので、まあちゃんの掛け布団の洗濯をする事に。







まあちゃんのベッド、スッキリしました😁

IMG_20210803_095557.jpg






IMG_20210803_095546.jpg


『お値段以上ニトリ🎶』様✨で買った、冷感素材のシーツに、冷感素材の抱き枕カバー。


明日は、コレの洗濯をやろうかなぁ〜と、やんわりと思っています。


で…明後日、私達のシーツに枕カバーに、座椅子カバーの洗濯を、こちらもやろうかなぁ〜と、やんわりと思っています。


朝、気持ちが変わらなければ…ですが💦






ちなみに…


私達の、掛け布団。







未だ足元に😅

IMG_20210803_100838.jpg


使う頃になったら、主人にコインランドリーに、持っててもらおうかしらぁ〜。

へへっ (o ̄∇ ̄o)







今週の、大物の洗濯しようかなぁ〜って、やんわりとではありますが気持ち、変わらないといいのですが💧


何が、私の気持ちを変えるかというと…


サンダル移動問題。洗濯前後のやる事、シーツなどの取り外しや、干す所を拭いたりetc


これらの事が、私のやろうかなぁ〜という、やんわりと思う気持ちを、かきけします💧


それに、勝てれば無事、洗濯行きコースになります😊









冷え性の、私。


冬より、夏の方が好きですが…


大物の、洗い物が増えるという、難点さえなきゃ更に夏、良き👍なんですけどねぇ〜。



posted by まあちゃんママ at 10:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)