今日は、予報通りの雨。
2021年04月29日
カレンダー見たら、
今日から、GWの方もいらっしゃるかと😊
butだがしかし…
☆主人が…
主人が…
主人が…
やっぱり病院に行く前と、全くをもって変わってねぇ〜。
以前のブログにも書きましたが、主人に直で言うと、お互い感情的になってしまうので、
先生を介して、私の気持ちを主人に、聞いてもらおうと思ってたのに、
私が病院行くまで、話すの我慢してた意味よ…な、状態です😑
以前の、ブログにも書きましたが、
『人は、そんなすぐには変わらねぇ』
まさに、そうでした。
ケド…
これも以前のブログに書きましたが、何かあると、すぐに死にたくなるっていうの、
病気になった当初から、ぜんっぜん変わってない私も、もはや主人の事…言えませんが。
これも以前書きましたが、病院での診察の時に、私が一通り話した後に、先生が「ご主人、何か言いたい事は?」っておっしゃって、
その第一声が「話が長い」だったので、コイツ(主人)は、話し長ぇなぁ〜って思いながら聞いてたのかと、かなりなショックでした…。
主人が、変わらないといって、この前の様に寝込んでる場合ではないので、
『The 片付け出来ないガサツ女子』が受験生なので、私が心配かけて娘の足を、引っ張る訳には、いかないので。
主人が仕事してる時は、その隣でお眠な私は、マットの上でコロンと横になってます。
で、主人の仕事落ち着いた頃を見計らって、「手繋ごう」と言って、手を1分間だけ握ってます。
なんかの、儀式?
では、ありません ( ̄▽ ̄;)
手を繋ぐと落ち着くので、私的にはコミニュケーション、みたいな感じです。
ケド…
昨夜、主人に「手を繋ごう」って言ったら、「今、仕事してる」とまた、冷たく言われ…。
主人は、変わってないテイで、そういうスタンスでいようとは、思ってたものの、
やっぱり冷たい言い方されると、ヘコんでしまいそうになる、私が居てというか、もうすでに、軽くヘコんでしまいました。
でも、このままじゃ寝込んだ時と、同じになっちゃうと思って私、言いました。
「冷たい言い方しないで」と、泣き虫な嫁の私ですが、冷静に泣かずに言いました。
変わらない人には、って私もそうですが、その都度、思った事を言葉で伝えようと思いました。
そしたら、それを踏まえて同じ様な事を、主人は…しなくなるかなぁと思い。
その結果、手を出して手を繋いでくれました
ケド…
今朝、主人が目覚めて、私トイレに行きたくなり、トイレ行って、
ついでに、昨日洗った食器を片付けて、終わって寝室行って、横になったら、
主人が「あと、1分ね」と言うので、「あと5分だけ居て」と私が言ったら、「さっきから、居るじゃねぇかよ」と、タブレットでサッカーのYouTube観てる主人が、また冷たく言って。
以前もてか、さっきも書きましたが、私も含まれますが『人は、すぐには変わらねぇ』
そういうスタンスでいても、ヘコんでしまうの、9割。
なので、怒りもそうですが、悲しいと思った気持ちも、溜め込んではいけないと思い、主人にまた「そういう冷たい言い方、しないで」と、言いました。
泣き虫な嫁の私、涙がぽろりと落ちてしまい、
鼻をすすりながらでは、ありましたが…冷静に、私の気持ちを伝えました。
𝑎𝑛𝑑謝ってもらいました。昨日も「冷たい言い方しないで」と言ったのに、また冷たい言い方したので。
これからも、そうしよう。
コイツ(主人)は、もはや私の病院で話した事を、長ぇなぁ〜と思いながら聞いていた…
から、コイツ(主人)は、変わる気なし。
なので、溜め込まないで分かんない奴(主人)には、スルーしたり我慢したり、するのではなく、
逐一、言おう言わなきゃ、声に出して伝えようと思いました。
そしたら、溜め込まないでいいし。
とにかく、寝込んだりヘコんだりして、ウチの受験生となった、
片付け出来ないガサツ女子に、心配かけて先程も書きましたが、足を引っ張る訳にはいかないので…
そうして(逐一、溜め込まず言う)いこうと、決めましたっ!
以前も書きましたが、多々𝑎𝑛𝑑無駄に長いブログになってしまったのにも関わらず、最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
境界性人格障害(ボーダー、BPD)