2021年03月02日

これでいいのだ

今日の良かったトコロ。




訪問看護師サンに、褒めてもらえた。


めっちゃ、嬉しかったです😆














次回の診察では、先生に手を叩いて「凄いじゃん」って、言ってもらえる様に頑張ろ💪












今日も、いつも通りです。


安定のやる事やれる範囲で、やっております。


寝込んだりせず、出来る事に感謝。


夜になるまで、ダルさを引きずりながら生活してますが、それでもほんっと寝込んだりせず、出来た事を良きと思う事に。


大した事は、やってないけど…


訪問看護師サンがおっしゃってた、自分を褒めてあげて。


ダルいけど寝込んだりせず、出来た自分を、褒めてあげようっと😊


やれる事やれたから、やってるから、


Screenshot_20210124-152930-6b530.jpg

『これでいいのだぁこれでいいのだぁ🎶』




posted by まあちゃんママ at 20:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

睡眠💤

新しい不眠治療薬の効果が、出始めるの約2週間後くらい。




2週間…


長い様で短い様な、長い様な…。


フゥ…


私の睡眠問題、なかなか解決しない💧


約2週間…


それまでは、3時とかに目が覚めても今日みたいに、すぐ寝れるといいのになぁ〜。


普段は、粘っても寝れる確率少ないから、今日ほんっとミラクル✨


せめて6時間、なんなら7時間くらい。贅沢を言うなら8時間、寝れたら最高なのになぁ〜。


まずは、6時間クリアしてくれるといいんだけどって、めっちゃあの新しい薬に、期待しちゃってんじゃん。



ほんと期待値を上げず、寝れたらラッキー🍀くらいな気持ちで、いなきゃなぁ〜




と、

Screenshot_20210302-191329.jpg

期待しちゃうよねぇ。効能の所に書いてた『熟睡✨』ってワード。


熟睡…


してぇなぁ💧












ウチの鼻水子ちゃんは、いつ帰って来るのやら。


以前にも書きましたが、私の就寝時間もはや、娘のスケジュール次第なので。


ウチの近くの図書館は『緊急事態宣言』出てるから?閉館してるので、


塾の自習室で、鼻をすすりながら、勉強してるかと。


頑張ってるみたいなので、母ちゃんも頑張らなきゃな💨










てか、、、


今ぐらいからが、調子が良くなってくるという、超絶に早い目覚めから、夜になりやっとスイッチが入るという😑


もはや、なぜ今なの?


あと数時間後に寝るのに、1日の中で1番マシな調子になるの、これくらいの時間くらいからという、


で…


寝ると、超絶なダルさの身体に、仕上がってるという。


普通、逆だよねぇ。


何度も書いてますが、なぜ寝るとダルくなるのさ、私の身体よ…


今日もその答えは、


wakewakame😑



posted by まあちゃんママ at 19:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あれもこれも

もう少しで、この子達を片付けしなくては、
いけない☹️




飾るの大変だったけど、何気この子達イイ感じに映えて、ダイニングが華やかになってたのに、


もうすぐ、片付け…。





ウチの家族…とはいえ、主人と私と娘まあちゃんの3人だけですが、主人もまあちゃんも完全スルーなので、






たまに『お内裏様、今日もイケメンよ😍』

IMG_20210302_173849.jpg







『お雛様、今日もキレイよ😍』って、心の中でつぶやく、もはや危ない私😅

IMG_20210302_173856.jpg







あれや、

IMG_20210302_173827.jpg







これや、

IMG_20210302_173831.jpg








あれも、

IMG_20210302_174542.jpg







これも、

IMG_20210302_173840.jpg







そしてこちらも、

IMG_20210302_173903.jpg







この金屏風も、

IMG_20210302_180122.jpg





この台も、

IMG_20210302_180451.jpg

出したは、いいが出しっぱだったので、拭きふきしてからの片付け💦



め、めんどくせぇ ( ̄▽ ̄;)




posted by まあちゃんママ at 17:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

話すべきかor話さないべきか

今日の『訪問看護』で褒められた事、




自己評価上げてもいいって言われた事、切り替え出来てるって言われた事、自分を褒めてあげてと言われた事。


全部、嬉しくて主人に話したい。


ケド…


褒められた事とか話すと必ず主人、「マニュアルに書いてあるんだよ」って、褒められた事を一緒に、喜んではくれません💧


『The  スパルタ』


病んでる私の代わりに、休みの日とかいろいろやってくれるので、ほんとに有難いとは思ってるけど、


私が喜んで話す事をなんで「マニュアルに、書いてあるんだよ」とか言って、喜んでる私を落とすのかなぁと、正直…物凄く悲しいです。


なんなら、やっぱり私はダメなのかなぁって、またネガティブに考えてしまうし…





話すべきかor話さないべきか迷い中。。。




posted by まあちゃんママ at 16:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

不思議

南向きのリビングと、まあちゃん部屋のベランダ側の、カギの不思議😐






南風が強いと…

ガッツリ閉めてるのに、

IMG_20210302_153938.jpg







勝手に、カギ空いてるという…。

南風、強いといっつもそう。

IMG_20210302_153932.jpg


風圧?とか、関係あるのかな?



勝手に空くので、たまに空いてないかチェックしてる、リビング部屋のカギとまあちゃん部屋のカギ。


なぜに、勝手に空くの?


怖いんですけどぉ😱




posted by まあちゃんママ at 16:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

またまた…

雨が止んで道路、乾いたくらいだったけど、





また雨、降ってきて…

IMG_20210302_153838.jpg







かなりな、強風😑

暴風雨🍃

IMG_20210302_153849.jpg

もはや、台風🌀状態です😑









我が娘達、バスで行ったけど…


濡れて、帰って来そう💦


ひぇー(( >﹏<。))




posted by まあちゃんママ at 15:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1時からの訪問看護

受診した事を、話しました。




寝込む前、寝込み中の事、寝込み明けの事を、話しました。
 

この事は『訪問看護』で、話してはいたのですが。


看護師サンが「〇〇サン自己評価が低すぎるよ」って。


「もっと自分を、褒めてあげて」とも言って下さいました。


あと、「ちゃんと切り替え、出来てるじゃん」って。


私は、ネガティブの塊の様な人間なので、なかなかポジティブに考えられず…


『自己評価、上げてもいいんですか?切り替え出来てます?』私の心の声です。状態の私。







先生に、褒められる時に手を叩いて「凄いじゃん」は、当たり前ですが今回はなく、


でも看護師サンが、おっしゃってくれた事は、もはや他人事みたいな感覚で、ほんと上⬆にも書きましたが、


『自己評価、上げてもいいんですか?切り替え出来てます?』主人には、ガチか冗談か分からないけど『ストレス』と言われるので、


褒めてくれる人は、居ないので看護師サンから、そんな風に言ってもらえるのが、物凄く嬉しかったです😆


あと、(暴れてたの)「月1だったのを、どんどん減らせていけてるし、いきなりゼロには出来ないから、ほんと自己評価上げて、自分を褒めてあげて」と、看護師サンに言われました。
 

私は、なんならぜっんぜんダメだくらい思ってたので、看護師サンの評価に驚きでした。


𝑎𝑛𝑑


とっても、嬉しかったです😊












あ、あとPMSの事を話して、「先生には話した?」って聞かれて「言い忘れてしまいました」と…。


でも、今度の受診もまた月末なので、「同じ様な症状が出る様だったら、先生に話してもいいかもね」と、言われました。











あと、今日の私のブレない血圧96。


私にしては、まだいい方。看護師サンもおっしゃってましたが😅


でも、座って測ってそのあと、立位でも測るのですが、あっ血の気がひいてるな。これヤバい血圧かな?って思ったら、
 

看護師サン、「低いよ70」って。


生理中という事も関係あるけど、「いきなりこんな下がったら、そりゃふらつくよ」って。


ですよねぇ…。


今日は、自覚症状ありの、低ーーーっいド低血圧でした。


「生理中は、気をつけてねぇ」と、言われました。









今日もたっくさん話しを聞いてもらえて、「それでいいんだよ」と褒められて、


「自己評価上げてもいい」と言われて、「自分を褒めてあげて」とも言われ、褒められ慣れてない私には、くすぐったく感じました。


でも、嬉しかったのと、もう少し自分を褒めてあげよう、自己評価を看護師サンおっしゃって下さった様に、上げてみようと思いました。


「切り替え出来てるよ」には、ただただビックリで、そうかなぁ?まだまだですぅって自己評価。


でも、看護師サンにそう言われたのは、物凄く嬉しかったです😆












あと新しい不眠治療薬は、効く人には物凄く効くみたいです、この子。

IMG_20210302_144052.jpg

看護師サンおっしゃってましたが、「変な話し、失禁しちゃうくらいな人もいる」そうです。


あと、効きめ「2週間くらいは、様子を見てみて」と、言われました。











「主人に以前、期待値を上げ過ぎるのは、良くない」と言われたので、


「寝れたらラッキー、くらいに思ってます」って言ったら「そうだね、それくらいの方がいいね」って。


でも、、、


でも、、、


効いてくれると、


嬉しいなぁ〜。











今日の訪問看護も、安定のめっちゃスッキリで、終わる事が出来ました😊













てか、、、


私の大好きなブロガーさんが、ブログってた『毎月の行事』(お言葉、お借りしてます😅)


早く、終わんないかなぁ〜。


ふ、ら、つ、く、ぜ、よ😑



posted by まあちゃんママ at 15:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もうすぐ

もう3月。




そして、来月には娘まあちゃん、高校3年生になります。


ついこの間って、よく言いますがほんっと、ついこの間、入学した様な感じです。


中学はセーラー服だったので、憧れていたブレザーに、膝丈のスカートでしたが、


主人のお母さんが、縫製の仕事をされてるのですが、まあちゃんと友達の分も一緒に、スカートの丈を短くしてもらい、


今じゃ、だら〜んと付けたリボンに、寒いのに生足ミニスカ。


『The  JK』に、変貌を遂げております。









そんな、まあちゃん来月からは、受験生。


受験勉強も本格的になりそのストレス、イライラの矛先が、私に来るのでは?と、いや〜な予感しかしない母ちゃんの、私😑


メンタルに、支障をきたされて、ぶっ壊れない様に、しなきゃなぁ…。


主人には、まあちゃん楯突いたりしないので、キツい時は主人にヘルプだな💡









今月は、また塾の説明会もあります。


主人と、一緒に行ってきますっ💨









病んでる母ちゃんですが、まあちゃんが快適に勉強出来る体制を、整えてあげなきゃな。


ケド…


自分の事で、いっぱいいっぱいなんですけどねぇ…。


こういう時、思う。ほんっとなぜ病気にって。


無理せず、壊れる事のない様に陰ながら、まあちゃんの事を、サポートまでは出来んな💧


見守って、あげよっと。


ほんっとこんな、病んでる母ちゃんで、申し訳ないよ💦


すまんのぉ、娘よ…。













てか、、、

雨止みましたが、外は嵐😑

IMG_20210302_122302.jpg

もはや、台風🌀?ですか?並の強風🍃




posted by まあちゃんママ at 12:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

毎月の厄介な行事

私の大好きなブロガーさんも『毎月の行事』みたいです。




IMG_20210302_103758.jpg

私も『毎月の行事2日目なーう』です。





そのせいか???






今日は、フローリングワイパーでの掃除で、シート取り替えたりするのに、何度も立ち上がったり座ったり、


訪問看護師サンに「立ち上がる時、ゆっくりにして気をつけてね」と、言われてるのに、


基本スローな私ですが、大嫌いな掃除を早く、終わらせたくて、


ᵃⁿᵈ


看護師サンに言われた事、すぐ忘れてサクッと立っては、あっヤバい貧血貧血💦の繰り返し。


ゆっくり立てと言われてるのに、すぐ忘れる💧


私、アホなんです。


何の申告?








シート取り替えて、さぁ拭くぞって立ち上がっては、クラクラ💧


『The  貧血』


これは『毎月の行事』のせいで貧血、以前より酷くなってるのかなぁ???


『毎月の行事』終わっても貧血、酷かったら次の診察で、先生に話さなきゃな。








立つと『うーっ』ってなる、感じです。


すみません、分かりずらい表現で…


私、アホなんです。


何の申告?

( ̄▽ ̄;)




posted by まあちゃんママ at 11:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

訪問看護

今日は『訪問看護day』です。





自分で行かないと、いけないやつなら、絶対辞めてたと思います。


こうして、来ていただけるの、ほんとに有難いです。









病気になって、どれくらいだろ?


しんどい時、投げやりな気持ちもあり、話すのめんどくさいとか思って、


主人に、何も言わず勝手に「調子が悪いので、キャンセルさせてもらってもいいですか?」って電話して、キャンセルしたりしてたもんなぁ。


その時は、話しても何も変わんないし、みたいなやっぱり、投げやりな気持ちで…。


でも、今は週1の『訪問看護』楽しみと思える様にまで、なりました。


それだけ、私も病気に対する気持ちも、変わってきたのかなぁと、思ったりして。


以前の様に、話しても何も変わらないではなく、病気を治したいという気持ちも、芽生えて。












今日は、暴風雨🍃☂︎


看護師サン達、チャリでいろんな家に行くの、大変だろうなぁ…。






来ていただけるという事に、改めて感謝です😊



posted by まあちゃんママ at 10:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さすがに

今日こちらは、雨なのですが…




さすがに、娘まあちゃん達バスで、行った様です。


てか、、、


雨予報の時は、降ってなくても、いつもそうしてくれ😑








今は、雨そこまで酷くないですが、

お分かりに、なられますでしょうか?

IMG_20210302_094825.jpg

窓まで濡れてる…。


これ、窓汚れるやつだよ ( ̄3 ̄)








ベランダも、びっしょ💧

IMG_20210302_094832.jpg


かなり風が、強いので暴風雨。


でも、寒くはないです。


ケド…


昨日のテレビの天気予報で、言ってたのですが、昼間は暖かいけど、夜はまた寒くなると。








寒暖差…


きーらーいー😑




posted by まあちゃんママ at 10:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秒で

昨夜は、やはり12時過ぎのベッドINに、なってしまいました💧





ケド…


安定の秒で、夢の中へ💤


ケド…


目が覚めて、時計見たら3時😑


見なかった事に。


ケド…


いつもなら、そこから寝れないのですが、まさかのこの時も、秒で寝れて次に目覚めたの5時15分。


迷いました。


あと、少しというか、目覚まし鳴るまで寝るか…。


眠かったので…。


ケド…


この中途半端な時間に寝ると、次に起きるのしんどいかなぁと思い、起きる事に。


5時間ちょい。


私にしては、寝れてる方です。


でも、欲を言うなら目覚まし鳴るまで、目が覚めず寝れたらなぁ〜。


でもでも、今日は3時に目が覚めて、その後、秒で寝れたのは、めっちゃlucky🍀でした😊





では、お弁当完成させてきます。



娘まあちゃん弁当。

IMG_20210302_055525.jpg



posted by まあちゃんママ at 05:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)