2021年02月24日

夕方に

田舎の荷物、私の母ネタばかりで💧





明日の田舎の母への電話、夕方にしようかと💡

忙しい時間帯なら、長く話さなくていいから、といってもあっち(母)が、一方的に話しるんですけどね…。


妹、虐待されてないから、気持ちは分からないだろうし、姉は忙しいので電話するのは、悪いかなぁと思って。


今度の『訪問看護』で、母への愚痴は聞いてもらおうかと。


人間に、話したい。


しこり(膿)を、溜めない様にしないと。









今日の良かったトコロ。


今のトコロ安定の、いつもと同じです。


でも、しんどさ増し増し…。


明日は、目覚まし鳴るまで、寝れるといいなぁ〜。


切実な、願いです。




ほんと、何処行った?


目覚まし鳴るまで寝れてた、3日間の私よ…。


(」•O•)」お────い。


どーこー?






  


今日は、田舎の母の愚痴ばかりも関わらず、読んで下さって、ありがとうございました😊




posted by まあちゃんママ at 19:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元気???

写真、撮る元気???意欲?があるなら、





私、まだ大丈夫かなぁ〜。


でも、朝から『ダルい』何回、言ってるの状態の私。


娘まあちゃんの前では、言ってませんが。







田舎からの、荷物ネタばかりで💧

冷蔵庫に入らないので、ダイニングのテーブルに大嫌いな味噌を置いてるのですが、見る度に思い出す、あの嫌だった母の味噌汁。





さっき、母から電話あって、スルー。
  

留守電聞いたら、姉と妹の所に荷物が届いたという内容。


いつもの『また話しましょうね』に、今日イチのイラッ!!


どうせ自分(母)ばかり話すのに、何が『話しましょうね』だ!!


姉と私にした虐待に、時効はないんですけど!!って言ってやりたい!!


何事も無かったかの様に、スルーしてるけど!!




posted by まあちゃんママ at 18:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

姉と私の『The ストレス』

昨日、田舎から送られてきたもの、







『The ストレス』


姉にLINEしたのですが、味噌いらねぇって。


だよねぇ〜。


てか、他の物もって。
 

『The  共感』

 




しかも、嫌いだった味噌。


虐待する母が作った物、残す訳ないから嫌いって、言えなかったんだよね、子供の私は。


姉も、嫌いだったって。







冷蔵庫を占領してる、これから使う出番のない鍋用の味噌。

IMG_20210224_174439-0b701.jpg

どうしろと?






からの、お味噌汁で使う、姉と私が嫌いな味噌。米と麦の合わせみそ、2㌔って…。 

IMG_20210224_174338.jpg







嫌いな物、大量に送られてきて、

ほんっと量よ…。

IMG_20210224_174424.jpg





あと、毎回毎回送ってくる、好きだとも美味しいとも言った事がない、よく分からん魚の佃煮。これ、3パック。

要らねぇ〜。
 
IMG_20210224_174454.jpg


嫌いな人から、貰っても嬉しくないのと、同じ感じ。


今まで送ってもらった荷物、嬉しいと思った事ゼロ。


今さら感…。(虐待してたくせに)
 

嫌いな母がチョイスした物、どれもこれも要らん物、
 

『The ストレス』


姉も、ストレスだと。


だーよーねー。



posted by まあちゃんママ at 18:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

現実逃避という名の

『ブログ』





取り込んだ、この子達をしまわないと、いけないけど…

IMG_20210224_164427.jpg

暖かマットから、動けずブログってる、私。


ダルっ。


そろそろ、やらなきゃなぁ〜。
 

現実逃避という名の、ブログを一旦ストップして💦










フゥ…


私がやらきゃ、誰がやる?だもんね。


激ダルだけど、 









『やればできる』  byティモンディ高岸

Screenshot_20210216-110409-379a2.jpg




posted by まあちゃんママ at 16:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『The 複雑』

主人、昨日ガチの『耳栓』を、買ってきました。



IMG_20210223_204359.jpg
 






2つも…

なぜ2つも😑

IMG_20210223_204344.jpg


で、、、
 

ガッツリ
 

耳栓して、寝てました。


耳栓しないと、いけないくらいの、私のいびきって…。


何度も書いてますが、自称でもなく私が『睡眠障害』です💧


その私が主人の睡眠を、妨害してる様です💧

今朝、「寝れた?」って聞いたら、「寝れた」って言ってました。


良かったけど、なんだろなぁ〜この気持ち…


『The  複雑☹️』 




posted by まあちゃんママ at 16:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

突入💨

突入みたいです。





PMSに…

Screenshot_20210224-155714.jpg

仮眠とろうと思ったけど、結果寝れず…


私のダルさは『年中無休』なのですが、それプラス妙なダルさが、増し増し状態です😭


じーごーくー😑









娘まあちゃん今日は、大人しく課題やってました。


洗濯物、取り込む時に見たら。


このくそダルさの中で、イライラさせられる事あったら、悲劇だよ。








明日、明後日、来週…お弁当の用意しんどいかも…。










田舎の母には、明日電話する事に。


憂鬱😑













はぁ…


ずっと、寝てたい…。 



posted by まあちゃんママ at 16:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

めまい

今日のこちらの天気、




IMG_20210224_122613.jpg

天気だけど、寒いです。

 
リビングと娘まあちゃん部屋は、南向きので暖かいのですが、
 

今日は、まあちゃん課題があるみたいで、部屋に居るので、ロフトベッド使えず、寝室で横になってます。


今まで暖かかったので、余計に寒く感じる極寒部屋と化しています。


また、暖かかったり、寒かったりと寒暖差やだなぁ〜。


 
 





 
 田舎から送られてきたの、見るとめまいが…。






しんどいので、ちょっと休みます。


寝て起きると、ダルさ増し増し状態ですが、しんどいので休む事に。
 

無理は、いけないから、

Screenshot_20210124-152930-56673.jpg



posted by まあちゃんママ at 13:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日の訪問看護で

3日間、目覚まし鳴るまで寝れたけど、それ以来、1度も目覚ましで、起きる事がなくなった事を、






まず、話しました。


あの3日間は、逆に何だったのだろうと。


看護師サン、なんて言ってたけなぁ…。


昨日の夜、田舎から届いたどデカい2箱の荷物の衝撃が、凄過ぎて2箱送られて来るのは、初めてだったので、



看護師サン、なんて言ってたか、忘れてしまいました💧


私の…


記、憶、力、よ…


でも、娘の『舌打ち事件簿』の事は、私の対応、それは良いって褒めてもらえました。
 

やっぱり全部を全部スルーは、良くないなぁと思いました。


謝り方も、絶対悪いと思ってないよねぇ、な言い方で『イラッ』とは結果するけど、
 

ケド…


スルーせず、言わきゃいけない事も、あるなぁと。


看護師サンも「小出しにしていって」と、話されてました。


あと、主人に言われた「病院行くと調子悪くなってない?」は、PMSと被ってるので、それも関係あるのかぁと思います。って話したら、

Screenshot_20210224-123852.jpg

「そうだね、それもあるかもホルモンバランスとかねぇ」と看護師サン。
 

やはり。


女子って、めんどくせぇ…。


あっ、あと最初に話したの4日間寝込んだ事や、それに至るまでの経緯を先生に話すのが、話すけどせっかく元のメンタルくらいに戻れたのに、自己嫌悪に落ちるので、話すけど嫌ですと、話しました。
 

1度、また落ちるので、それが嫌だなぁと言う事を話しました。


でも、これも治療なのでしょうがない…


もはや、諦めです。


娘の事も看護師サンに、話せた事でしこりも取れて、スッキリ出来ました。昨日は…。


明日からと言っても2日間ですが、お弁当の用意、ちゃんと寝れてないのに、いつもより早く起きての用意。


しんどいなぁ…。


昨日は、もはやほぼ要らない荷物が送られてきて、精神的ダメージが大きかったので、寝れるかなぁと思ったけど、やっぱりダメでした…。


同じブロガーさんが、いつかのブログに書いてた『朝まで寝るって無理なのかぁ』


私も同じ。そう思います…。


朝まで、目を覚ます事なく…
 

ねー、たー、いー。




posted by まあちゃんママ at 13:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

田舎から届いた荷物

昨日の夜、田舎から荷物が届いて。






良かれと思って、送ってくれてるのは、分かってるけど、


前回、荷物送らてきた時。


結婚したばかりの妹が、旦那サンと一緒に帰省して、旦那サンは仕事があるので先に帰り、妹は何日かその後も居たのですが、


みんな(姉、私、妹)の所に、荷物を送る手伝いをしたっと言ってたのですが、荷造りは父がやってくれて、何を送るかチョイスは母みたいで。
  

母の事が嫌いだからとか関係なく、普通に何このチョイスされた物?が、9割😑







小さい頃から嫌いだった、お味噌汁に使う味噌。


実家のお味噌汁は、大麦の入ってる味噌でその味噌が嫌いで、でも食べてたんでしょうね。
 

私ほんとに子供の頃の記憶。虐待されてた事だけで…。


その味噌しかも2つ。1つ2㌔、あの〜量よ…。
 

それプラス、もうひとつ。


以前送られてきた、まだ残ってるのにお鍋に使う味噌。


そんな、何回も鍋やらないし、これから暖かくなって、お鍋なんかやらなくなるのに、また追加で送られてきて😑
 

あと、切り干し大根4袋。


どんだけ、作れと。
 

乾物だから、日持ちするけど、4袋😑


あと、野菜。


じゃがいもと白菜は、家で作られたものでしたが、かぼちゃ人参、さつまいも、お店で買ったやつ。


なんなら、こっちで買った方が安いし、宮崎県産、買えますけど。


あと、なぜこれ毎回送ろうと思うのか、不明なスポンジ。


ちなみに私、食器とか洗うスポンジ。スポンジ面と反対側は、緑でザラザラしてるやつ。
 

分かりずらい説明で、すみません💦


母が送って来るのは、長方形のネットのやつで。


それ、洗面所の掃除に使ってますが、そんなすぐ使えなくなる物じゃないので、毎回送られても状態😑


溜まりに溜まって30個という、どえらい数に…。
 

ひぇー:;((°ө°));:です。


あと『リポビタンD』が入っていて、リポビタンにしちゃ軽すぎる。


開けたら、たまご。


ウチの実家に、ニワトリ居るので、その子達が産んだやつかと。


食べせたいという気持ちは、分からない訳じゃないけど、生たまごを送るチャレンジーな父。


以前も送らてきた事もあったのですか、その時はセーフでしたが。
 

今回はアウトのもあり、黄色くなってるし、ベトベト…目眩がしそうに。


てか、、、
  

あと、お米とかも送られてきたのですが、以前のもまだ残っていて、母からこの前、留守電が何回も入ってたので、


嫌だったけど、電話してお米残ってるか聞かれ、残ってると言ったら、ほんとにそうなのかと、トーンダウンした口調で言われ、


『はぁ?それ、私がお前(母)に嘘ついてなんの得があるんだよ!このボケ!!』


私の心の声です。
 

普通に、その後も話しましたが…。


ちなみに、デカいダンボール2箱届きました。


どちらの箱も、実家から…私フリーズ。


な、何送ってきたの?状態でした。


姉は、旦那サンのご両親と同居で6人家族。


姉の所には、何個届いてるのだろ?あとでLINEして、聞いてみようかと。


新婚の妹は、2人だけど3人も2人も変わらないので、2箱とみた。
 





良かれと思って送ってくれるのは、分からなくはないですが、
 

お金、そこそこかかってるよねぇ。


ウチは、昔もそうでしたが、決して裕福ではないので、老後の資金にしなよみたいな。  


貯金額、聞いた事ないけど、そんなに無いかと。
 

父(73歳)は、まだ現役で大工の仕事を、やっています。


この前、母と話した時にあと3年くらい、やるつもりだ、みたいに言ってましたが、重労働。
 

何があるか、分からない。


もう少し、自分達の先の事を考えて、ほしいです。







荷物のお礼の電話を、母にしないといけないのが、物凄く苦痛です。


いつもの一方通行な話し+今回はあれ入ってたやろ。これ、入ってたやろ、もはや確認。なんの為の確認?


恩着せがましく言われるのも、イラッとします。


昨日は、主人休みで一緒に送られてきたの、片付け手伝ってくれましたが、


朝、改めて送られてきたの見て、フリーズからの要らない物が、多々。


このブログに、書いた以外の物もまだあります。
 

ほんっと荷物要らないから、老後の資金にしなよ、みたいな。


昨日の片付けで、どっと疲れまた『早朝覚醒』で、寝れなくなり安定の調子の悪さに、今日は、出掛けない娘が居る。
 

じーごーくーだ。







昨日、娘の『舌打ち事件簿』の事を、訪問看護で話して、スッキリしたのに、


母への電話に、物凄く憂鬱さを感じる。


せっかくのスッキリした気持ちは、何処へ状態です。
 


posted by まあちゃんママ at 11:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)