2020年10月16日

やっと…

やっと…

やーっと、



今週が終わった、終わりました。

しんどかった…。






毎日、気を張って過ごしてたので、

肩の力をやっと抜く事が出来て、

やっと、やーっとリラックス出来ます。






来週もだなぁ…

こんな感じだなぁ、変わらねぇだろうなぁ…

今から、憂鬱。






でも、せっかく主人と一日中、一緒に過ごせる土日を、大切に過ごしたいと思っています。



来週の事は、現実逃避しますっ!






先週の土日は、それどころじゃなかったから、

たっくさん、甘えよ⤴︎︎︎︎︎

甘えさせてくんなかったら、ぶん殴ってやる。

嘘です。

冗談です😅






今日の良かったトコロ。

安定の『The  当たり前』ですが、

主人が居なかったけど…やる事、やらなきゃいけない事は、出来ました。

あと、なんとか今日も踏ん張れました。






何した訳じゃないのに、ほんと毎日気を張ってるから、

なんとも言えないダルさが、身体に重〜っく乗しかかってます…。



ゆっくり、ぐっすり寝れるといいなぁ〜。







今週も、ネガティブ満載のブログになってしまいましたが、

そんなブログにもかかわらず、読んで下さりありがとうございました❤

posted by まあちゃんママ at 21:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どうすればいいのさ?状態…。

娘まあちゃん、、、



今日は一旦、家に帰って友達に貰った誕プレのお菓子を食べて、

エネルギーチャージしてからの、図書館へGO💨💨

たっくさん貰ったお菓子を、日々消費しております。







今日、イイ天気になったと思ったら、あっという間に…

また曇り空へ。



そして明日は、朝からまた雨。

IMG_20201016_172831.jpg

1日中、雨。

IMG_20201016_172925.jpg

日照時間の少なさよ…状態。

まるで、梅雨のような毎日です。

雨降るとクソ寒いし、かといって天気になると、

ついこの間は、半袖でちょうどいいくらいの、まさかの夏日だし。




半袖、薄手の長袖、厚手の物。

もーっ、ひっちゃかめっちゃか状態😑

どうすればいいのさ?状態…。

posted by まあちゃんママ at 18:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そう、分かってる。これが我が娘

今日、干した娘まあちゃんの傘。




フィルム…

IMG_20201016_160614.jpg

取ろうとして、とれなくて諦めたっぽい形跡。

これを、このままにしてる、

我が娘まあちゃん…

気にならないみたいです。

IMG_20201016_160543.jpg

そう、分かってる。これが我が娘。

まあちゃんのなので、そのままにしといた

ケド…

ほんと、ほんっとになーっんも気にしないんだなぁ、

なーっんも気にも止めないんだなぁと、改めて実感。



よく書いてますが、ある意味ほんっと羨ましい。

何でもかんでも、気にしちゃう気になってしまう…

私にとっては。

ケド…

さすがにこれは、、、

若干…

引く。

これは、、、

ないわーって思うよ、我が娘…。

posted by まあちゃんママ at 17:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

話すのがだいぶ遅かった娘まあちゃん。

まあちゃん、年中の時だったかなぁ?



私達の周りは、ベビーラッシュで。

「ウチには、何月に産まれるの?」って私に聞いてくるまあちゃん。

子供の発想って、おもしろいなぁって思ってたら、

赤ちゃん、諦めたのか?

何故か「じゃあ、ハムスター飼ってもいい?」って言い出し。

なーぜー?

笑えたなぁ〜。







そんなまあちゃんでしたが、

まあちゃん、おしゃべりしだすのがとても遅くて、

こちらのいう事は理解してるし、聞こえてるっぽいけど、

耳が聞こえてないと、話さないと言うのを聞いては、耳鼻科へ行ったり、

自閉症もおしゃべりが遅いと調べたら出てたので、病院行ったりしたものの、自閉症でもなくて、

公園連れて行って、ママ友に相談するとみんなに、「大丈夫だよ。すぐ話す様になるよ」と言われるものの、

外に行くと、つい同じくらいの月齢の子を見ては、

この子しゃべるのかなぁ?と、チェックしてしまう私がいて…。

ケド…

私の心配をよそに、幼稚園通い出したら、ペラペラと話し出して、

ほっとしたのを、今でもよく覚えていています。

始めの頃に、幼稚園バスのバス停の友達の子に、

その子は、悪気があって言ってるのではないと、分かってはいたのですが、

「あーあー」としか言えないまあちゃんに、「変な喋り方」と言われたのが、物凄くショックで、

でも、今となってはそんな事があったのが、嘘みたい。

なんて、思い出した今日の私です。

しゃべり始めたら、、、

あっという間に、あーでもないこーでもないと、うるさいくらいに。







あと時の、物凄く心配してた私に教えてあげたい。

大丈夫、心配しなくてもすんげー喋るようになるからって。

posted by まあちゃんママ at 15:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウチにお巡りさんが来た時の事

大好きなブロガーさんちの、ワンちゃん。



IMG_20201015_214408.jpg

このワンちゃん、ご主人様が大好きで帰って来るの、階段の上で健気に待ってるそうです。

このワンちゃん見て、思い出した事。







1年前くらいかなぁ…。

もっと前だったかなぁ…。

夜中、私が泣き叫んで手が付けられない状態の時、

先生に、そういう時(死ぬとか言って暴れてる時も)は、警察に電話する様に言われてたので、

主人が警察に電話して、お巡りさんやって来て、

あとで、主人に聞いたのですが、

5、6人だったかなぁ確か、それくらいのお巡りさん来て、

そんなに来るとは、主人も想定外だったみたいで。




寝室に来たお巡りさんに、泣いてたら病院送りにされると思い、泣き止んで私ふて寝。

包丁を隠してるのがバレて「他に隠してないの?」って聞かれて、

家宅捜索状態で何故か私、逆ギレして「もう、隠してないし」ってタメ口…。




主人は、リビングで話を聞かれていて、まあちゃんは寝ていて気付いてませんでした。




私は、寝室でふて寝。

そこに1人のお巡りさんがやって来て、「私の奥さん赤ちゃん生まれてから、産後うつになって、でも犬が好きで犬を飼ったら徐々に元気になって。だから、絶対治りますからね」って励ましてくれて、

布団の中でそれ聞いて、号泣する私。





別に犬飼ったらところで治るって訳じゃないけど、このブロガーさんちの健気で可愛いワンちゃん見てたら、犬飼いてぇなぁって思って。

でも…ウチのマンション、

ペット不可なんですよねぇ…。







あの励ましてくれたお巡りさんの事は、今でも良く覚えていて、きっと一生忘れないと思います。




『絶対、治りますから』その言葉が嬉しかったです。

posted by まあちゃんママ at 14:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

娘まあちゃんのいいカモっぷり…が心配な母

朝は、曇ってたけど…



久しぶりの青空。

でも予報では、ずっーと曇りなんですけどねぇ…。

IMG_20201016_130155.jpg

晴れ予報だと、曇り。

曇り予報だと、晴れる。

どゆこと?

曇り予報だったので、洗濯物は部屋干し。

外に干すのめんどくさい『The  二度手間』なので、部屋干しのまま。







昨夜、トイレ行ってたら家電が鳴り、まあちゃんに出てもらったら、

私が戻ってからも、まだ話してる。

担任の先生?って思ったけど話し聞いてた訳じゃないけど、

まあちゃんの言動を見て、あっ塾だなと思い、

電話横に置いてあるメモに『○○でしょ』って書いたら、うなずくまあちゃん。
(○○は、高校受験の時に行ってた塾の名前です)

察知した自分に、ビビる。

塾からハガキとか来てたけど、塾行くの部活引退してからとかでは?と思ってたので、

スルーして、捨ててたのですが、

まさかの、電話まで掛けてくる?

それにも、ビビる。




電話終わったまあちゃんに、「周りで塾に行ってる子いるの?」って聞いたら「めっちゃいる」って言う、まあちゃん。

マジか Σ( ̄□ ̄;)!!

そういえば、前回の『保護者会』役員決めだとビビりながら行ったら、まさかの9割進路の話。

もう?って驚いたんだった。




姉の長男、次男の時『いつから大学受験の為の塾に行かせたの?』ってLINEしたら『高2の夏だよ』って返事のLINE。

マジか Σ( ̄□ ̄;)!!

中学の時みたく、部活引退してからだと呑気に構えてた、

いや構えてもいなかった私、またもビビる。





てか、小さい頃から人見知りしない人懐っこい、まあちゃん。

今では、それ+八方美人。

来週、「話しを聞きに行く事にした」と言う、まあちゃん。

一緒の塾に通ってた、同じ高校の友達を誘って「行ってくるぅ」って。

まんまと釣られて…

いいカモ状態の、ウチのお嬢さん。




まあちゃんにも話したのですが、「電話までしてくるって凄いね」って言ったら、

まあちゃんの友達情報だと、「塾『過疎化』みたい」っと言う、まあちゃん。




あと、約半年もすれば高校3年生。

あっという間に、受験の準備だもんねぇ。






てか、ウチのお嬢さんのいいカモっぷりに、またもビビる私。







これから、まあちゃん生きてく中で、いろんなお誘いがあるだろうけど…

ほいほいついて行きそう、騙されそうで危なっかしいなぁ💦








隣の小学校の、運動会の練習。

朝よりデカい音で、なんかよく分からん曲で、多分…踊っとる。

だーかーら、

音量よ…みたいな😑

音量を…下げておくれぇ。

アタマガワレソウ

イヤ

ワレル…。

熱の入った先生のマイク越しの声も、そこそこな音量。

アタマガワレソウ

イヤ

ワレル…。

posted by まあちゃんママ at 13:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

the ストレス…。

もうすぐ、中間テスト。



娘まあちゃん、頑張ってるみたいです。

そんなまあちゃんへの、昨日のおやすみLINE

Screenshot_20201016-101852.jpg

私達の住んでるマンションの隣の小学校では、運動会の練習の真っ最中。




冊子にしていても、ガッツリ聞こえてくる音。

やっと終わったと思ったら、また最初から

エンドレス状態…。

ぼ、ぼ、ボリュームみたいな…

頭が、ズキズキと痛くなる。







まあちゃん達の高校は、体育祭中止。

まあちゃん通ってた中学校は、体育祭も修学旅行も中止。

姉の中学生の子の学校は、体育祭あるって言っていて、

でも、創作ダンスとかは無いとの事。




隣の小学校ソーラン節やら、あいみょんの曲やらブラバンなどなど、聞こえてきます。

結構ガッツリめに、普通にやるみたいです。

学校に、よりけりなのかなぁ?

実施する、しないは。







とにかく、エンドレス状態に次から次へと聞こえてくる音楽。

一生懸命に教えてる先生、頑張ってる児童、

誰も悪くはないのは、分かってる…

ケド…

エンドレス状態…

メンタルだだ下がりでなくても、

そこそこな、ものが…状態。






大きな音に…

the ストレス…。

posted by まあちゃんママ at 12:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『The 共感』

私の大好きなブロガーさんの、いつかのブログ。



Screenshot_20201016-102210-e5a8e.jpg

ブロガーさんは、私の様に睡眠障害で寝れない、起きてしまうのではなく、

2歳のお子さんの寝相が気になり、起きてしまうそうです。

でも、『万年寝不足』

私と一緒。





『母さん一度も目が覚めずにたまには朝まで寝たいもんだ』

『The  共感』

posted by まあちゃんママ at 11:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

泣く事をやめた理由

先週は毎日泣いてましたが、今週は泣いてません。



あっでも、少し泣いた…。

私が、泣く事をやめた理由。

泣かなくて平気になった訳ではなく、主人が居ない事に慣れた訳でもなく…

今週の訪問看護の時に、看護師サンに話したのですが、

泣いても何も変わらない事に気付いた、あとわーっと泣いた後、スッキリする訳じゃなくて、

もうどうでもいいやって、投げやりや気持ちになってしまいます。

そして、あーもーやだ!ってなってしまい、

そして、もうどうでもいいという気持ちから、いけない選択をしてしまいそうで、泣かない様に気を張ってます。と看護師サンに話しました。

看護師サンに、「絶対に行動化しないでね」と言われました。





泣かないで、平気になれればいいのですが、泣かない様に気を張ってるので、凄く疲れます…

しんどいです。

posted by まあちゃんママ at 10:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2日目の奇跡

今日も、今日もです。





5時台に、目が覚めました。

夜中のトイレは、相変わらずですが💦

今日は、5時半。

感覚が若干、麻痺(5時半でも充分早い)ですが、

でも今までが、3時4時に目が覚めてたので、

5時台しかも2日連チャン、有難いくらいです。

あと、これで夜中と明け方のトイレなくなって5時台に目が覚めるなら、かなり違います。






てか、昨日の寝違えた首の痛みが…

まだ治ってない、痛みとれてない😑

どゆこと?

何するにも、痛い。

これ、何気ヤバいやつ。

痛い…。

寝違えたの、超がつく久しぶりなので、忘れてしまいましたが、

寝たら、治るものでは?

なのに、なんで治ってないの?

なーぜー😑






今週最後の娘まあちゃん弁当

IMG_20201016_060550.jpg

posted by まあちゃんママ at 06:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)