2020年09月23日

鷹を括ってしまう私

明日、明後日はこちらは…


台風🌀通過みたいです。

そうなると…



鷹を括ってしまいます、私。

明日、主人会社に行かないんじゃねって。

休みなんじゃね?って。

鷹を括ってしまいます、私。

明日、行かないよねって。


次の日は、会社に行っちゃうって思ってないと、行くってなった時のショックが大きくなってしまうので…。

ケド…

結果、主人が会社に行くとなった日には、

前の日の会社に行くと思ってた私のスタンスは何処へやら?状態になるのですが…

ケド…

明日は、

私…

やっぱり、

かなり鷹を括っちゃってます。

考えチェンジしなくちゃ、

シフトチェンジしなくちゃ、

いつも書いてますが、よく書いてますが、

私の普段使わない、腐れかけの脳みそ…

なかなか思う様に、言う事を聞いてくれません😑

飲み込み悪い、私の劣化が激しい脳みそよ…。






今日の良かったトコロ。

主人が、テレワークだった。

訪問看護師サンに、褒められた。

いっぱい話を聞いてもらって、スッキリ出来た。

今日は、3つです✨

イェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ

posted by まあちゃんママ at 21:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私の変なこだわり

寒い…。

普通に…

肌寒い通り越して…

寒い…。

明日は、20度だと。

夜中や明け方は、もっと寒いだろうなぁと思い、毛布を出す事に💨

ケド…

私の変なこだわり。

タオルケット洗ってしまってから、そして毛布を出したい。

ケド…

家族を、風邪ひかすわけにはいかないし…

出しました。

出しましたよ。

誰へのアピール?

誰でもありません。

洗ってない、タオルケットどこへやろ?

モォォォォ~ッ!! 状態です😑

なぜに、急に寒くなるのさ😡

しかも、天気悪いのずっと続いてるし…

ほんっと、

どゆことだい?

これ何回も書いてますが、9月いっぱい暑いと言ってたのに😡

モォォォォ~ッ!! 状態です😑




とりあえず、

私達の寝室。

IMG_20200923_194656.jpg

私は、頭高くして寝れないので枕なし子サンです。



そして、まあちゃんのロフトベッド。

IMG_20200923_194721.jpg



さて、この子達どうするべかなぁ…。

IMG_20200923_194146.jpg

1人1枚ずつ使ってるので、

3枚のタオルケット達よ状態😑

( 」´0`)」Oh nooo !!

フゥ…。

posted by まあちゃんママ at 20:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なぜにだい?

娘まあちゃん帰って来て、


お弁当箱出して「あれ?今日ボトル持ってかなかったの?」って聞いたら、

「どこいったか分かんないんだよねぇ」という我が娘😑

ネェネェ…

なぜにだい?

どこいったか分かんない?

なぜにだい?

あんなデカい物、無くす?

なぜにだい?

どうやったら、、、

どこいった?ってなるの?

なぜにだい?



結果、体育着を入れてる袋に入れてたみたいで😑

基本、ほっんとうらやましくなるくらい、な〜んも考えないで生きとります、我が娘。

本能のままに。

多分、悩みとか無いようなぁ。

基本、何でもすぐに『ネガティブ』な方向に考えてしまう私は、まあちゃんがうらやましいです。

父サン『The  ボジティブ』

母サン『The  ネガティブの塊』

娘『The  ボジティブ』


私みたいに『ネガティブ』の塊の様な性格でなくてほんと、良かった。

基本、『ボジティブ』な主人の性格に似てくれて😊

何回か書いてますが、性格ってほんと生まれ持ったもの?

それとも、育った環境とか?

『The  ネガティブ』の塊の様な私から産まれた我が娘まあちゃん。

『ボジティブ』でも、かなりなハイクオリティーな『The ボジティブ⤴︎︎︎︎︎』



母サン実に、うらやましい限りです。

posted by まあちゃんママ at 18:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

だっいきらいな、お風呂

お風呂、大嫌い人間になって、

早、、、どれくらい?

1年は、経ってます。

8月になったら、毎日入ろうと思ってたものの…

結果、1日置きが変更になる事はなく…

今も、1日置きのままです。

今日なんかの肌寒いくらいの日は、もう1日いけるんじゃね?と思う私がもうすでにいる状態。

入りますよ。

入りますケド…

くそダルい…

お風呂…。

これでも、潔癖なんです私。

潔癖が、聞いて呆れるよなんですケド…。

変なトコロ…

潔癖で…。

説得力、ぜ〜ろ〜😑

涼しくなるこれからの季節、私のお風呂に入る回数が減る事は…

確実です…。

テヘヘッ😅






私は、洗濯は夜2回して寝るのですが、

夕方、洗濯物を洗濯機に入れて洗剤も投入💨

もちろん水も入れて、

夜、洗濯するだけにしてます。

1回目は、洋服など2回目はタオル類。

我が娘まあちゃん、、、

「ポケットの中、チェックしてから洗濯カゴに出してね」と言ってるのに、

何度も何度も…

母サンの言う事など、聞いちゃいない😑


私、言うの諦めて…

ティッシュなんか入ってた日には…

もう気絶しそうになりますよ洗濯物取り出して、

ティッシュまみれになった洗濯物を見て。

なので、、、

まあちゃんの洗濯に出してる、ポケット付いてるのは、必ず何か入ってないかチェックしてます。

これが…

そこそこいや、かなりめんどくさい😩


そして、毎度の如く何か入ってるポケット。

今日は、こちら

IMG_20200923_171626.jpg

これ入ってて洗濯出す時に、なぜに気付かない?

母サンは、不思議だよ😐





毎回…

( 」´0`)」Oh nooo !!ですよ…

私😑

posted by まあちゃんママ at 17:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ご褒美😁

今日は、


訪問看護でたくさん褒めてもらえたので、自分にご褒美😁

以前、先生に何か出来た時とかに『ご褒美』を自分に与えるの良いとおっしゃっていたので、

なので、

ご褒美です

自分への。



平日は、誘惑がいっぱいのコンビニへは行きませんが、

今日は、特別⤴︎︎︎︎︎

IMG_20200923_162641.jpg


これ、

IMG_20200923_162649.jpg

2つかーい!

2つも、です。

夕飯前に?

そうです。

2つ、食べちゃいました。



今日は、訪問看護12時からだったので、私は早めにお昼食べちゃったので腹ペコ、

という訳で、

2つのご褒美⤴︎︎︎︎︎



フレンチトーストのカロリー

鬼カロ😐

たったこれだけで…

413カロリー。

( 」´0`)」Oh nooo !!

でも、毎日じゃないので(*・ᴗ・*)وヨシ!とする事に😅



主人は、別腹というものを兼ね備えていない『The 少食人間』

「昼チャンポン食ったから、夜は要らない」と。

「腹が減ったらレンチンチャーハン食べる」と言うので、

私と娘まあちゃんは、

私は、お蕎麦とお寿司のセット。

まあちゃんには、うどんと天丼セットを夕飯にする事に。

主人の、少しでお腹いっぱいになる胃袋がうらやましい。

私とまあちゃんは、

『The 底なし』

どれだけでも、食べられます😅

これだけ食べておいて、夕飯普通に7時です。



体重もまだ47㌔まで余裕あるし、今日は褒められて、かなり調子に乗っちゃってます。

あっ、体脂肪率の事…

忘れてました😶



身長164cm  or  165cm

体重

IMG_20200919_113843-d282b.jpg

体脂肪率

IMG_20200919_113845-9c95a.jpg

私の身体の、脂肪の割合よ…状態😑



明日から、摂生します😅

この、ドスンでなかなか減らない体脂肪率を減らす為に。

posted by まあちゃんママ at 17:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

訪問看護での事

12時から訪問看護でした。


看護師サンに殺意の事、普通にバレバレでした。

でも、そのおかげ?でどうしてそう思ったか話やすかったので、逆に良かったかもです。

看護師サンには理由、話しました。

「そんな事、言われたら誰だって頭にくるからねぇ」って看護師サンおっしゃってました。

私の心の声『ですよねぇ』







あと私があっ、このままだとぶち切れてしまう、その前に出した主人への『警告』。

とてもいい案だと、おっしゃっていただけました。

「ほんと、感情のコントロールが出来る様になってる」って言ってもらえて、嬉しかったと同時に自信になりました。








あと、問題の…

主人が会社に行っちゃう時の、私の激しめな感情…。

コントロール不可状態の事を、話しました。

看護師サン「ごめんね言ったら悪いけど、幼稚園の子とかが、GW明けとかにママと離れたくないとかの感情と似てるね」って。

そうなんです。

ほんと、そうなんです私。

『The  境界性パーソナリティ障害』な私。

主人が会社に行く時は、私の子供の部分が出まくり、全開なんだという事を話しました。

テレワークで、主人が家に居る事に居心地の良さをどっぷりと感じてしまい、なかなかそこから抜け出せずにいて…

この激しめな、感情…。

コントロールどうにかならないかなぁ、どうにかしなくちゃなぁ、と思ってるという事を話したら、

「イライラの感情のコントロールを頑張れてるから、そこまで頑張らなくてもいいんじゃないかなぁ」と看護師サン。

「頑張り過ぎると、反動も怖いしね」って。

それと「寂しいって思うのは、普通の感情だしね」とも。

私、それを聞いて肩の荷がおりました。

『肩の荷がおりる』って表現であってる?のかなぁ?

腐りかけの脳みそなので、上手く上手い言葉で伝える事が出来ませんが💦

ほっとしました。

私は、主人が会社に行っちゃう時の激しめな感情をどうにかしなきゃと思ってたのに、

「頑張らなくてもいい」って、おっしゃっていただけたので。

そうなんだぁ、私は頑張らなくてもいいんだって。

この事は、主人が休みの時にガッツリ聞いてもらおうと思います。

看護師サンが、そう言ってたよって😁








血圧を測ってる時に、看護師サンに「いくつだと思う?」って聞かれて、

私 「90は、ありますよね?」

看護師サン 「いやない、86」

WOW😐

マジですか Σ( ̄□ ̄;)!!

また出た!

90以下の血圧…。

看護師サンにも話ましたが、今日いつもより増し増しなダルさって事。

原因…

このいつもにも増しての、血圧の低さ…。

86

立位

74

安定の、ど低血圧。

そりゃダルいよねぇ状態な、私。

なんなんでしょうホント私のこの、ど血圧。

血圧を上げる薬を、飲んでるんですケド…

貧血なくなったのが、ミラクルな状態の私。

でも、座って急に立つとフラっとするんですけどねぇ…。

「立ち上がる時に気をつけて」と言われてるのに、忘れてしまいスクッと立ちクラッとなる私。

いい加減、覚えなよ状態の私😑







今日は、何度も書いてますがいつもより増し増しなダルさだったケド…

たっくさん褒めてもらえて、

今、私はかなり調子に乗っちゃって🎶状態です。







連休前の主人に抱いた殺意の話、包丁持ち出そうとしたケド…出さなかった事とか、

主人に警告する事によって、爆発回避を出来る事に気付いた事とかを話して、褒めてもらえて、

頑張らなきゃ行けないと思ってた事も、そうしなくていいと言ってもらえた事、

いっぱい話をして、

そしていっぱい褒めてもらえて、充実した時間となり、良かったです😊







本日、ダルさ激しめではありますが…

看護師サンに、いろんな話を聞いてもらえてあとアドバイスもいただけて、

心の中、スッキリしました😆

そんな、今日の訪問看護でした。

posted by まあちゃんママ at 14:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんだ、この寒さ

今日は、予報通りの雨☔


IMG_20200923_105938.jpg

ガッツリと雨降っていて、しかも肌寒い通り越して、

寒い😐

半袖、ハーパンでいた私ですが、

いつかしまおうと思って、収納ケースに入らなかった、このルームウェアのパーカー着てます。

IMG_20200923_111324.jpg

どこに、掛けっぱにしてんの状態😑

そろそろ、

いい加減、

衣替え?

以前、私の大好きなブロガーサンが書いてたみたいに、

時間は、あるのに気力がない…。

特に今日は、なんとも言えないダルさで…

さて、いつやろう?

まさに、

IMG_20200828_153718-9b587.jpg

状態な私です😓







1年に何回かやらないといけない、『衣替え』って…

ほんと、憂鬱以外の何物でもない😑

posted by まあちゃんママ at 11:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自問自答

今日は、主人テレワークでした😊




そして今日私は、12時から訪問看護です。

火曜日2週に1度なのですが、昨日は祝日で訪問看護ステーションが休みの為、今日になりました。

いつでも、真っ白な私の予定表。

いつでも、空いてる私の予定表。

要らないよねっな、私の予定表。

そもそも、ないですが予定表…

私には😅

そして「いつ何時なんだけど、大丈夫?」と聞かれて、即OK出来る私。






天気悪くて…

本日も安定の洗濯物は、部屋干し状態。

部屋干しにしてるので、いくらイヤホンしていても、

会話、聞こえるよね?な状態なので主人に殺意を抱いてしまった事は、次回の訪問看護で話そうかと。

さすがに、殺意を抱いた事は知られたくないなぁと思い。

てか、私…

抱いてしまった事って過去形になってるケド…

ほんとにそれって、過去形?

自問自答。

連休中、『イラッ』とする事はあったケド…

殺意がまた出てきた程でも無かったしなぁ。

時間の経過と共に薄れつつあり、過去形になったのかなぁ〜。

そう、思いたい。

そう、あってほしい。





さっき、主人に「今日12時から訪問看護なの」って言ったら、

主人「ラーメンでも食い行こうかなぁ」と言っていて。

じゃあ、話そうかなぁ殺意もった事。

でも、今は殺意ないし言わなくても?いい?

いや、これも治療の一環だよねぇ…

やはり言うべき?

ちなみに、訪問看護でのやり取りは病院の主治医に報告される形となっています。

なかには、報告書ちゃんと読んでるの?っていう先生もいる中、

「○○先生は、感想まで書いて下さる先生なのよ」と。

「いい先生ねぇって」訪問看護師サン、おっしゃってました。







最初、主人に殺意をもった時は…

言おう、言わなきゃと思ってたケド…

う〜ん、

迷う。

でも、やっぱり言うべきだよねぇ…

う〜ん、

迷う。

ドン引きされる事、覚悟でやはり話します。

だってだって、

治療の一環なので、

正直に、話します。

正直に、話してみます。

posted by まあちゃんママ at 10:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

臨機応変に出来ない私…

たまにやってくる、



普段にも、増し増しな状態でやってくる、
超絶な、ダルさ😑

いつも以上の、ど低空飛行。

朝の掃除、死ぬかと思いました。

そう思うなら、やらなきゃいいだけの事なのですが…

そういうトコロは、ゆる〜く考える事が出来ずに、

やらなきゃと思って、やってしまう私がいます😓

変なトコロ、頑固な考えで…

もっと、臨機応変に出来んものかなぁ私よって思います。

今は、掃除も終わらせてエネルギーチャージ中ですっ💨






昨日の娘まあちゃんへのおやすみLINE

Screenshot_20200923-095356.jpg

posted by まあちゃんママ at 10:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

また安定の勝手に早起きスタート💨

5時に、目が覚めました。


昨夜は、やっぱり寝る前の薬を飲んでも眠くならず、

頓服様の力を借りて、寝る事に。

すんなり、ストンと寝れました。

昨夜は、夜中トイレに起きる事もなかったのですが、

また安定の勝手に早起きスタート💨という事で5時に目が覚め、

安定の酷い地獄の様なダルさの中、始動💨







今日のこちらの最高気温、雨のせいか22度。

涼しい通り越して、寒くねっな状態です。

昨日、娘まあちゃんに「寝る時の長袖、出そうか」って聞いたら、「まだいいや」と言うので、

私とまあちゃんは、半袖ハーパン。

主人は、長袖を着て寝てました。

急に22度とか、身体がついてかないなぁ。

風邪ひかない様に、しなきゃです。

寒いの苦手な、私。

冬よりも暑い夏の方がまだいいと思う、私。

まだいいけど…

冬場は、酷いダルさ+寒さもオプションで付いてくるので、

毎朝のお弁当の用意が、更に地獄化します😓






主人が会社に行くかもと今はとりあえず、思えています。

今のトコロ…。

でも、やっぱり会社じゃないといいなぁと思う私がいて…。

本日も、主人への愛情が激しめな私です。

目覚ましoffにしないという、じ〜み〜な嫌がらせは今日は、

今日は、やめておきました。

offにして、起きました。

いくらか?激しかった殺意も和らいできています。

また『カチン』とくる事があったら、また芽生えるかもですが、

殺意。

ケド…

日にち経って時間も経って…

ようやくなんとか、ブラックな部分が消えつつあります。

また、勃発する事がないといいのですが💦






では、お弁当完成させてきますっ!

今週最初の、まあちゃん弁当。

IMG_20200923_061431.jpg

posted by まあちゃんママ at 06:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)